• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

オーディオ完結まで、あと一歩。

オーディオ完結まで、あと一歩。 さて、去年末から画策していた OfficeAz 西川社長との企てを実施して来た。

まあ、解っていたとは思われるけど ( ̄▽ ̄)

更なる音質アップ目指してアンプ投入が目的。

僕のアンプ投入を機会にショップ取り扱いでなかったMATCH製品を取り込む。 僕はよりよいアンプを装着するという win win の構図。

年末に連絡が有ったときにサブ・ウーファーも交換した方が良いという事で、やっぱり同時投入としました。


昨年に思っていたフォーカルとかロックフォードとか高級品は金額に制約ありありなんで、アンプと同じブランドで選択しました。

まだ、着けたばかりなんでエージングに数か月なんで、それからアンプの設定を調整し直すかも?です。 社長もセッティングをリトライしてみたい様で・・・・

でメインのアンプの方は、他の方がレビューされている グレードの一個上のPP-82と同等な機能性能で、これ設置・チューニングするだけで、もの凄い効果です。


はっきり言って、レイヤード要らない位の高音質とパワーと音像の安定化が実現してしまいました。

サブ・ウーファーの鳴りも自然なマッチングです(ここはチューナーの腕次第・・・)

とはいえ、レイヤードサウンドONで更に安定した音像が得られて中高音がベターになります。

社長に頼んでチューニングの方向性はロック、ラテン寄りにしてもらいました。

シャキーラ聞いて帰ったんですが・・・・・SEXYさが×6 くらいに (*'▽')

ちなみにJ-POPは・・・・ちょっとキンキン鳴ります。

あとは、タイムアライメントで運転席中心にしてますので、助手席や後部座席では、結構うるさいと思います。


まあ、あとは鳴らしこんで余地があれば再チューニング依頼しようと思います。

それと、ヘッドユニットがプリアンプになっているので、リバースに入れたときの警告音がちょっと変になってますね。 これはレイヤードONでもなりますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/09 21:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

6/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 22:19
ばんわん( ・ω・)∩

音響系は凝りだすと終わりがないらしいですからね(((((((・ω・;)))ブルブル

そーいえば、音響系に手を出したのはオデッセイでサブウーハー増設したときだけですなぁ…(=ω=)
コメントへの返答
2017年1月27日 19:11
もう、カーオーディオは調整して終了です。
カーオーディオある程度になったら、ホームオーディオ再構築したくなったんで …( ̄▽ ̄;)

プロフィール

にもいくんです。よろしくお願いします。 ずっと日産車オーナーでしたが、欲しい車をゴーン社長が用意してくれないので、日産に決別しちゃいました。(ーー;) 自動車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「ナンバープレート自動隠し」機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 10:20:40
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 22:43:00
関西SYARAKU & CLUB NWN 合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:32:04

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ガリレオ3 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2017年度に、2回目の車検通しました。 エクステリア・パーツは、3DデザインとM PE ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前の軽トラが20年ほどになり、税金も高くなるんで、思い切って買い替え・・・ ってか、親が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation