• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーの"ぜっちゃま" [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年10月7日

Z33ロードスターのリアスピーカー交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
①の続きです。
外し方や順番は知りません。
とりあえず記録用に画像を貼っていきますw

前回センタコンソールまで外しました。
バージョンTやSTだとBOSEのサブウーファーが埋め込まれている穴周辺の内張りを外しました。
ちなみにうちのZはこの中にアンプとエンクロージャーに収まった25cmのサブウーファーが鎮座しています。
2
使ったことのないDVDデッキ周辺も外します。
DVD入るのかなこれ。
入れた所でどうやって観るんだろう。
純正ナビのモニターに映るのかな?
3
若いお兄さんがカンカン照りの中頑張ってくれてます。
4
ロードスターとクーペでは作業方法が異なる部分があります。

オープンの途中で幌を止めて裏から何か弄って何か外すのかな?(適当)
5
ずっとこの状態なのでやってくるお客さんはみんな見てました。
6
内張りが色々外され見慣れない姿になってテンションが上がります。

シャッターをきる回数も比例して多くなりますw
7
反対側からも撮影。
8
外された内張り(の一部)
試しに持ち上げてみましたがどれも軽かったです。
外しても軽量化にはなりそうもありませんw

③に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

スピードメーター&ハウジング交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

リアハブベアリングASSY交換

難易度: ★★

ホイールロックナット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZロードスター マルゼン枚方店でアライメント測定&調整 93959km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/1123398/7769356/note.aspx
何シテル?   04/28 07:33
日産フェアレディZ33ロードスターに乗っています。 綺麗な風景と車を撮るのが好きです。 宇治川ラインや307号線をよくドライブしています。 見かけたらよろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER SPORTS フロントサイドダクトフィン(FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:49:18
RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 20:46:25
ここで聞けば安心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 21:15:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター ぜっちゃま (日産 フェアレディZ ロードスター)
休日専用の快適仕様車です。 フルノーマルからコツコツ自分好みに弄り続けてます。 現在の仕 ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation