• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーの"ぜっちゃま" [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

タイヤの空気圧点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤを4月に交換して以来、乗り始めしばらくはタイヤがグニョグニョで怖いんです。

1時間ぐらい走れば次第に気にならなくなり、50kmも走れば全然問題ありません。

タイヤが温まって空気圧が高くなって気にならなくなる=最初の段階では温まってないため空気圧が低い

のかなって思い、280kPaぐらいにするため近所のオートバックスに測りに行きました。
2
フロント右側。

あれ?
狙い通りの280になってます。

3
リア右は?

これも280。
4
リア左

280。
5
フロント左

280。

あれ?
4輪とも280kPaでした。

タイヤサイズがフロント245、リア275段階なんですがもう少し高くした方がいいのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ置き取付

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

ホイールロックナット

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

リモコン電池交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月9日 17:29
エア圧というよりも、NS-20はトレッドパターンがけっこう細か目なので、どうしてもぐにゃぐにゃ感が出ますよね。ミゾが十分にある新品だとなおさらだと思います。
でも、スライド走行で使った時は、そのおかげでとても滑らせやすかったです。
しばらく走ると気にならなくなるのは、タイヤの状態に慣れてくるってことなのかもしれませんね。
諸説ありますが、、、
コメントへの返答
2022年10月10日 0:07
アドバイスありがとうございます!

パターンにも寄るんですね。
今回2セット目ですが、前回どうだったかが記憶に全くありません(笑)

たぶん慣れではないと思います。
明らかぐにゃぐにゃで住宅街を10キロぐらいで曲がっても不安になるほどです。
2022年10月9日 23:40
280は少し高い気がします。私は230にしています。タイヤはPS4Sで走行に問題ありません。
コメントへの返答
2022年10月10日 0:14
アドバイスありがとうございます!

230でも大丈夫なんですね!
サイズ225ぐらいなら240kPaってドアを開けた所に書いてあって、サイズ275とかなら280kPaってどこかで見ましたが、実際230で大丈夫なら280で空気圧が低いってことは無さそうですね。

PS4Sいいですねー。
僕も数年前にアドバイス貰って悩んでPS4Sに決めて275を買ったのに、245が在庫あるみたいな書き方してるくせに注文してから納期不明でいつ入るか分からないって連絡来て未だに半年以上入手不可能状態です。
その間にミシュランの値上げもあるし散々です。
どうなることやら。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZロードスター マルゼン枚方店でアライメント測定&調整 93959km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/1123398/7769356/note.aspx
何シテル?   04/28 07:33
日産フェアレディZ33ロードスターに乗っています。 綺麗な風景と車を撮るのが好きです。 宇治川ラインや307号線をよくドライブしています。 見かけたらよろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER SPORTS フロントサイドダクトフィン(FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:49:18
RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 20:46:25
ここで聞けば安心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 21:15:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター ぜっちゃま (日産 フェアレディZ ロードスター)
休日専用の快適仕様車です。 フルノーマルからコツコツ自分好みに弄り続けてます。 現在の仕 ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation