• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっけ。の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

ビポストレイアウト外気導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは完成図
2
仮当てして穴あけ箇所をマーキング
3
ドリルで穴あけ後、カッターとリューターで整形
4
シリコンホース仮当て
カウルトップが閉まらなくなるため、飛び出す部分をカット
5
OTAと接続してカウルトップも装着
6
内部
7
吸気温度は多少下がったけど、それより音がうるさい。。
(´-`).。oO(分かってたけど。

サーキット以外は塞ぐことに決定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYいろいろ

難易度: ★★

カウルトップのエアフローパイプの付け根を塗装

難易度:

エアーフィルターのメンテナンス 3回目

難易度:

カウルトップのエアフローパイプの付け根塗装-完成

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

K&Nエアインダクションボックス取付🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月13日 23:00
シュノーケルでも結構元気な音が聞こえてたのでこれは。。。うるさそう🤣今のインテークでもめちゃ元気良い音しますけど😅
コメントへの返答
2023年8月13日 23:23
場所的にシュノーケルの方が元気そうな…笑

今のやつも凄そうですよね笑
2023年8月13日 23:33
次回時間ある時(秋のビーナス?)で乗ってみちゃってください😅
コメントへの返答
2023年8月13日 23:43
是非お願いします!
2023年8月14日 11:27
うちの子も街乗りでは外してるんですけど、入庫する度に接続されて却ってくる。色んなとこしっかり診てくれて助かるんだけど…
コメントへの返答
2023年8月16日 9:24
(´-`).。oO(素晴らしいですね

プロフィール

「真夏の火傷対策」
何シテル?   05/26 16:10
よく道に迷います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:02:40
stile 強化アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 17:38:25
MAGNETI MARELLI シリーズ4ルックテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 01:10:52

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
純正のかわいいスタイリングは崩さず、ドライビングを楽しめるようないじり方をしていきたいと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
先代が不慮の事故によりお亡くなりになったため、次の車を探すことに。。。 まだS2000 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願だった赤いS2000。 不慮の事故により廃車となりました。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation