• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスの"beatspacenine2017" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2008年11月23日

防眩ブルールームミラーレンズ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RSマッハより発売されたビート用防眩ブルールームミラーレンズを早速購入しました。
2
今回はコージーライツさんにて無理やりお願いして取り付けていただきました(笑)

まずはルームミラーを車体から外します。
(別に外さなくてもできますが…)
3
ミラー面を脱脂いたします。
4
ブルーレンズ裏に付属の両面テープを貼り付けます。
5
ブルーレンズ表面の保護フィルムを剥がして付属の吸盤を貼り付けます。
6
ルームミラー本体に貼り付けます。
(吸盤はこのときの持つ所になります)
7
貼り付け作業を終えての笑顔の佐々木社長…(笑)

無理言ってすいませんm(__)m
8
車体に戻して完成です!!

ちょっとリッチな気分になりました(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Speeduino:オープンソースECU(各種センサー出力値確認)

難易度: ★★

今度は真面目に作成①

難易度: ★★

ビート 防眩ブルーミラー取付け

難易度:

左ウインドウドアモール交換

難易度:

my BEAT君 燃料添加剤を添加。

難易度:

向暑!紅ビート車内を快適化、ガタツキ音を無くす!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グロムにADAS装着(BSD:ブラインドスポットディテクション)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:29:27
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00
L385用 リアホイールハウスライナー取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 16:19:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ 純 (スズキ カプチーノ)
奥さんの愛車 カプチーノです。 ライフスタイルの変化により、自分の通勤車両になりました。
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation