• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

ビックリしました!

ビックリしました! 安物だし、クォーツの表示もあったのでてっきりクォーツだと思い込んでいました。
帰宅して時計を外し、何気に裏蓋が外れそうな気がして回してみると回る!
まさか手で回るなんて・・・さすが中華クオリティだわ。

そして裏蓋を外してムーブメントを見ると、何と自動巻の証であるフライホイール。
これはさすがにクォーツには付きませんから間違いなく自動巻きの機械式!
こりゃビックリです!秒針の動きが機械式だったことも納得。

物凄くちゃちで本物のムーブメントには足元にも及びません。
もう安物の権化みたいな造りではありますが、何しろ機械式!これは嬉しい♪
耳に当てると安っぽいですがシャンシャンと機械式の作動音がする。
これは嬉しい誤算です。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2020/07/22 20:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きました😋
京都 にぼっさんさん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 3:57
40年前の腕時計をレストアしようと目論んでいて、安物のコピー品によく手を出し、とても興味深いお話ですが、時計の歴史や構造の知識は全くございませんw。まずは以下の質問にお答えください。

1.安物だし、クォーツ
2.秒針の動きが機械式とは
3.耳に当てると安っぽいですがシャンシャンと機械式の作動音
4.これは嬉しい誤算
コメントへの返答
2020年7月23日 4:18
1,機械式の時計は基本的に複雑になり高級品が多いですが、クォーツなら安価で正確なムーブメントになります。

2,秒針の動きはクォーツはその性格上カチッカチっと秒を打つごとに1秒ずつ刻んで進みますが、機械式は小刻みに流れるように進みます。

3,もちろん機械時計のムーブメントの作動音です。

4,そりゃ絶対的に安定感のあるクォーツより不安定ながらもメカニカルな作動で時を刻む機械式の時計の方が嬉しいからです。
2020年7月23日 13:41
ありがとうございます。
1.2.なぜ疑問に思ったのか。我が家で唯一秒針がアナログ的に動くのが、百均で買った裏は単三電池一本を入れるユニットの安物の20センチ時計でしたので。
3.それは唯一、プラギヤが回り続けるジリジリジリという音です。
4.古の技術しかなくて、人件費を凌駕?

百均の時計で、タイヤ型のデジタル時計にDUNLOPのロゴを入れて偽販促品にしたり、Gショックの劣悪コピー品にG-socksと入れたい欲望にかられて購入してますw

コメントへの返答
2020年7月23日 15:30
ま、そですね。いくら安物といってもDAISOで買えるほど安い機械式はあり得ません。
クォーツならDAISOで簡単に手に入る。
それほどクォーツは低コストで一般化しています。
機械式ですから当然時を刻む弾み車の動く音が聞こえて聞こえて来るんです。
これは機械式ならではの所有感ですね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/153735/45925977/
何シテル?   03/07 06:41
家族構成:妻・娘3人・キジ猫1匹 趣味:工作・ドライブ ファーストカーは昭和48年製360ccのHONDAライフでした。以来18年間乗り続けていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちびすけさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 14:19:39
【閑話休題】神戸で嫁孝行して来ましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 08:14:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車にしてしまった愛車。もう二度と乗ることはないだろう。 そう思って過ごすことひと ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノ購入後,控えめだった考えは次第にのめり込むようになり遂に2シーターの2台目購入 ...
その他 その他 その他 その他
友人と共同で維持することになったプレジャーボート。 元々、歯科技工士の釣りキチ友人Hに釣 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々同僚の愛車だったクルマ。 事故で右側を大破して手放したものでした。 買い替えに伴い下 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation