• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

次男の入院

次男の入院 常に一番元気そうな次男が入院しました・・・。



夜中から、息苦しそうにしていたので、病院に連れて行ったのですが、喘息でした・・・。 すぐに点滴をして昼から入院して・・・血中酸素濃度っちゅうのでしょうか、かなり低いため酸素マスクまでつけられて・・・。とにかくかわいそうな姿です。



代われるもんなら代わってやりたいです・・・。



いつもみたいに元気よくギャーギャー言うてや・・・。



こんな小さい体に色々点滴入れて・・・そないに、具合悪いんかな・・・。
はよ元気になってな!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/03 21:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 21:25
ものすごく深刻な感じですね・・・

お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2012年10月3日 21:29
ありがとうございます。

長男も長女も高熱が続いたりとかで入院した事はあるのですが・・・。ここまでひどくはなかったです・・・。
2012年10月3日 21:51
こんばんはー

凄く辛そうな感じですね

子供は急に病気になりますからね

お大事に
コメントへの返答
2012年10月3日 21:54
ありがとうございます。

ホンマに前日の朝までごっつい元気やったのですが・・・。急です・・・。
2012年10月3日 22:08
私も、幼少期に気管支喘息に悩まされました。
入院&点滴までとは、可愛そうですね。
くれぐれもお大事になさってください。
コメントへの返答
2012年10月3日 22:14
ありがとうございます。

今後もこんな事が起きる可能性があるのかと思うと・・・。どないしてエエのか分かりません・・・。
2012年10月3日 23:29
あらら、大変な事になりましたね。
ウチの子も喘息気味にはなりますが、なったのではもっと大変ですね。
治ったら、思いっきり抱きしめてあげてください。
お大事に。
コメントへの返答
2012年10月3日 23:33
ありがとうございます。

予想もしていなかったぐらい大変なことになりました・・・。1日も早く治ってほしいです・・・。
2012年10月3日 23:39
こんばんは。
大変ですね。ホント、こういう時は自分が変わってあげたくなりますよね。

お子さんが少しでも早く元気になられますように。
コメントへの返答
2012年10月4日 8:16
ありがとうございます。

そばに居るぐらいしかできなくて、くやしくて仕方がありません・・・。
2012年10月4日 0:27
苦しそうにしてる姿見ると、ほんと代わって
あげたくなりますよね。

早く元気になりますように。
コメントへの返答
2012年10月4日 8:08
ありがとうございます。

ゼーゼーしながら苦しそうに息をする姿・・・、見てられません・・・。
2012年10月4日 3:08
こんばんは、

ホント変わってやりたいですよね。

直ぐに退院出来れば良いですが、
病院の付き添いなど成れない事ばかりとおもいますが、ご夫婦のお体の方もお気よつけ下さい。

お子さんが少しでも早く元気になられますように、そしてお大事になさって下さい。
コメントへの返答
2012年10月4日 8:12
ありがとうございます。

点滴していても、酸素マスクを着けてなければ酸素濃度が上がらないので、2~3日では退院出来そうにはありません・・・。1日でも早く元気になって欲しいです。
2012年10月4日 4:44
台風おはようございます。
(・・;)
大変ですね。
お大事になさってくださいね。
月並みな言葉ですが早く元気になる事を祈っております。
コメントへの返答
2012年10月4日 8:33
ありがとうございます。

ホンマに大変です・・・。1日も早く元気になって、ギャーギャー言いながら走り回れるようになって欲しいです。
2012年10月4日 8:28
おはようございます。

喘息は辛いですね。。

早く良くなることを願っております。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2012年10月4日 8:37
ありがとうございます。

息苦しいからかなり辛そうです・・・。ホンマに早く元気になって欲しいです。
2012年10月4日 8:36
うちの姪っ子も喘息で毎日、吸引の薬を服用しています。

喘息は気圧の変化や季節の変わり目などに出やすいようで、患者さんもその時期に増えるみたいです。


早く元気になることを祈ってます。

お大事に。
コメントへの返答
2012年10月4日 8:45
ありがとうございます。

毎日ですか!?大変ですね・・・。ウチも今後はそうなるのかもしれませんね・・・。何とか、早く元気になってほしいです。
2012年10月4日 9:50
こんにちは!!

ほんと可愛そう。

お子さんの苦しんでる姿を見る程

辛い事ってないですよね?

子供は元気でいるのが当たり前みたい

なのに一変して状況が変わるのは

親として見ていられなくなります。

罪のない子供が何でこんな目に合うんだ

ってね!!

一日も早く治り、元気いっぱいの姿に

戻られる事を祈っています。

お大事にして下さいネ!!
コメントへの返答
2012年10月4日 13:12
ありがとうございます。

おっしゃる事その通りです。可愛そうで仕方がありません・・・。何とか早く治してあげたいです・・・。
2012年10月4日 17:02
こんにちは。(^-^)

お子さん本当心配ですね・・

家もちっこいの一人いますが

ギャ―ギャー煩くてたまりませんが、

ピタッと止まると淋しくなりますね・・

早く退院できる事を祈っています。
コメントへの返答
2012年10月4日 17:12
ありがとうございます。

家に帰っても1人少ないとそれ以上に居ないような気がしてさみしくてたまりません・・・。
2012年10月4日 20:50
体調は安定しましたか?
喘息は怖いですから、気を付けてください(ノ_・,)

早くよくなり、一日も早く退院出来るとぃぃですね(;_;)
コメントへの返答
2012年10月4日 20:58
ありがとうございます。

息をしていても酸素が体に入っていかないなんてホンマに恐ろしいです・・・。早く元気になって欲しいです。
2012年10月5日 11:26
こんにちは。

YKM AUTO松ちゃんの優しさが伝わります。
子供が苦しんでいるのは一番つらいですね。

私も陰ながら応援しております。
コメントへの返答
2012年10月5日 13:21
ありがとうございます。

何よりも辛いです・・・。早く元気になって走り回って欲しいです・・・。

プロフィール

「次男の入院 http://cvw.jp/b/1539089/27924130/
何シテル?   10/03 21:22
YKM AUTOの松ちゃんです。よろしくお願いします。 兵庫県西宮市で自動車修理、コーティング等の仕事をやっています。愛車のレガシィBP5は、『あれしよう、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴン(BP5)に乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation