• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2013年6月3日

自作ピラーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
L275V専用ピラーバーがあるみたいですけど 高いとの情報があったので自作する事にしました。

用意した材料

鉄パイプ
L型ステー
M12 ボルト ナット ワッシャー

材料費は1500円程です。
2
L型ステーをシートベルトガイドに共締めします。
反対側も同様に

適当に選んだステーですけどね。
3
鉄パイプはステーの内寸に合わせたかったので寸法を計りカットします。
正確な寸法出せず少し長めにカットしてしまったため 削りながら現物合わせしました。

その後両端を潰します。
万力がないのでハンマーでひたすら叩き潰したため 見た目悪くなりましたけど気にしません。
4
取り付けたステーの穴ピッチを測り パイプの潰した所に穴を開けます。

手持ちの電動ドリルの刃は細いのしかないので 何ヵ所かに穴開けしてくり貫きました。

いびつな穴開けになってしまいましたけど M12ボルトさえ通ればOKです。
5
潰した両端が微妙に長かったので 削りながら現物合わせで仮付けし 取り付けられる事を確認してから 両端をスプレーで塗装しました。
6
乾燥してから取り付けました。

効果は体感できました。
リアがしっかりとついてくる感じがします。

コーナーリングが良くなったような気がしますね。

1500円ですから変化があっただけで十分です(笑)
7
運転席から見た写真ですが 後方視界はほとんど影響ありません。

補強できて乗りやすくなり またちょっとした物干し竿代わりに使えるので まさに一石二鳥ですよ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

FCR-062注入

難易度:

最強コスパってホントですか?

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yanmareg さん、トンネル走行時は、アクセルを余分に開けてしまいそうですね(笑)」
何シテル?   06/07 19:24
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47
衝撃振動吸収マルチハンドルグリップラバー       Makuakeから本日am11:00販売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:25:35
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:46:14

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation