• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2014年4月3日

室内を自作補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアシートには人を乗せないので シートベルトの取り付けボルトを利用し 補強してみる事にしました。

邪魔になる事もないので。
2
使用するパーツ

鉄パイプ 1200㎜
L型ステー
M10 ボルト ナット ワッシャー
3
ステーを仮付けし カットするパイプの長さと穴ピッチを測定します。
4
長さが決まったらパイプをカットして 両端をハンマーで叩き潰します。

そしてドリルで穴あけをします。
5
ボルトを締め付けて完了です。

ついでだから上も同じ事をやろうと考え 試走がてらホームセンターまでパーツの買い出しに行きました。

下だけの補強でも剛性アップが体感出来ました♪
6
使用するパーツと作業工程は下とほとんど同じなので省略して いきなり完成です。
7
上下の取り付け完了写真。

上も補強した事でさらに剛性が上がった感じですね。

使用したパーツ代は上下合わせて2500円程度でした。

抜群のコスパかな?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

新しい『タイヤ』の目処が立ったんで…

難易度:

最強コスパってホントですか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月3日 18:01
これから補強にハマるんですね(^ω^)ミラですか?
コメントへの返答
2014年4月3日 18:15
また思い付いたら何かするつもりですよ。

適当にやりましたけど効果はありましたから。

あ…その前にタイヤを換えなければ…(@_@)

溝があまり無いので…

2014年4月3日 18:17
真似するかもです(笑)三重に言ったときをお楽しみに(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年4月3日 18:32
参考になったのなら遠慮せずにパクってください(笑)

安く出来ますからねo(^o^)o
2014年4月3日 18:35
完全パクリはしませんが似たような事しますから(*´∀`*)

蝶さん何時から来るんですか?
コメントへの返答
2014年4月3日 18:41
了解です。

当日は休みだったら時間通り行けますが 仕事だと9時以降になりそうです。

まだどちらか今の時点では何とも言えません。
2014年4月3日 18:44
わかりました(^ω^)会えるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年4月3日 18:46
オイラも楽しみにしてますよ(*^_^*)

少しくらい遅くなっても必ず行きますから(o^-')b
2014年4月3日 22:25
金槌でコンコンと鍛冶屋さん作業。

鉄パイプ潰すのが大変ですよね。
コメントへの返答
2014年4月4日 5:19
万力があれば楽に出来ますが…持ち合わせがありませんから…

大きめのハンマーならそんなに大変ではありませんよ。
2017年8月12日 12:18
こんちわ!それってさ、車検の時どうなの?受かるのかな?
コメントへの返答
2017年8月12日 13:07
こんにちは(^_^)

車検は通りましたよ!(^_-)-☆

シートベルトの装着や動きは特に問題はありません(^_-)
2017年8月12日 17:43
まじっすか!やってみて~(о´∀`о)
コメントへの返答
2017年8月12日 18:08
安上がりでできますし 物干し竿代わりと補強を兼ねた まさに一石二鳥ですよ(笑)

プロフィール

「@yanmareg さん、トンネル走行時は、アクセルを余分に開けてしまいそうですね(笑)」
何シテル?   06/07 19:24
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47
衝撃振動吸収マルチハンドルグリップラバー       Makuakeから本日am11:00販売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:25:35
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:46:14

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation