• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2019年5月26日

ワイパーゴムの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のワイパーゴムが 二ヶ所切れてたので ゴムだけを交換します。
助手席側はまだ大丈夫でしたけど 来月は梅雨入りすることもあり ついでだから交換することにしました。

ミラバンはワイパーゴムの長さが違います。

製品名は違ってますが 同じPIAA製なので 品質は同等だと思っておきましょう(^-^;)
細かいことは気にしない主義ですから(笑)
2
運転席側のゴムですが このように切れてました(。・・)
もう寿命だったのでしょうね(・・;)
3
ブレード外すの面倒だし どうせゴムだけの交換なので この状態で作業します(^_^;
4
助手席側は短いので すんなりと外れましたが 運転席側は少しだけ手間取ってしまいました(。・・)

どうせゴミになってしまうんですから 何も考えず強引な外し方になりましたけど(笑)
5
お約束の比較画像です(^-^;)

運転席側は金具まで錆びてました(・・;)
6
いきなり交換完了(笑)

外した時と同様 助手席側はすんなりと交換できましたけど 運転席側は長い分 手間取ってしまいましたσ(^_^;

外すのはわりと簡単ですが 入れる方は難しくなります(´・_・`)
7
これもお約束ですが ワイパーゴム交換作業は 指先が黒くなってしまいますよ(☆。☆)

これで交換作業は終了です(^_^)
8
ついでだからフロントガラスに 水をぶっかけてテストしてみました(^-^;)

もちろん綺麗に拭き取ってましたよ(^_-)

来月は嫌な梅雨入りになりますが その時に活躍してくれるでしょう(^-^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換しました。

難易度:

車検

難易度:

新しい『タイヤ』の目処が立ったんで…

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yanmareg さん、トンネル走行時は、アクセルを余分に開けてしまいそうですね(笑)」
何シテル?   06/07 19:24
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47
衝撃振動吸収マルチハンドルグリップラバー       Makuakeから本日am11:00販売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:25:35
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:46:14

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation