• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン.の愛車 [日産 NISSAN GT-R]

整備手帳

作業日:2012年6月26日

Bluetooth音源の導入・Ver1.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーオーディオに革命を(笑)

コレが今までのカーオーディオ音源です。
iPodをエアコン送風口にセットして、ドック経由で外部AV端子接続&シガーソケット経由で電源を確保という方法を取ってました。

使い勝手は特に悪くないのですが、ただエアコン送風口が塞がれてしまうのと、コードがインテリアの景観を崩してるというのが昔から気になってました。

MY10以降はUSBで直接繋げるようになったのですが、残念ながらワタクシのはMY08。

というワケで・・・
2
Bluetoothで繋ぐ方法がある事に最近気づいたので、ソレを導入しました。

今のこのクルマ買った時はガラケー使ってたBluetooth対応のオーディオ機器を所有してなかったか上記の方法を取ったのですが、ガジェットの進化と共にソレも可能になったんで、そういう設定にしてみました。
3
音源として使ったのが、このiPad2(64GB)です。
ソレ以外でもBluetoothに対応さえしてれば、どんなガジェットでも使用可能です。

ホントは常時携帯してるiPhoneで接続したかったのですが、何せ収録曲が余りにも多い(6365曲、約30GB)もあったため容量が足らず断念。

その点iPadなら容量が十分ある&カバンの中に入れて常時持ち歩いているので、現段階での音源ソースとして最適だと考えました。
次期iPhoneの容量が大きくなれば、ハンズフリーと音源を兼ねるようになるかもです。

車検書内の取説に従ってコレとオーディオ本体のマッチングを行えばソレだけでOK。
あとは車内にさえ音源を置いておけばいいだけ。
4
操作はこのパネルで行えばOK。
バージョンが古いせいか曲のタイトルや時間がモニターに反映されないのが玉に瑕ですが、ソレ以外はほぼ完ぺきです( ´∀`)b

Bluetooth化の利点:
1)余計なコードが無いからインテリアがスッキリする
2)余計なノイズが無く、クリアーなサウンドが得られる
3)ガジェットの電力消費が思った以上に少ない
4)サラウンドを再現できる

という利点が大きかったため、iPodを外してBluetoothにしました。
まだ改良の余地はありそうなんで、色々やってみるつもりです。
5
追記:

iPhone5が発売&メモリが64GBあるタイプを購入したので、音源をiPadからiPhone5に切り替えました。

コレにて音源移行は一旦終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スポーツ走行後点検

難易度: ★★★

洗車

難易度:

2度目の洗車^_^

難易度:

GR injector cleaner

難易度:

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VORACIOUS CONTEMPT http://cvw.jp/b/154082/48598375/
何シテル?   08/14 00:08
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation