• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン.の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2007年3月30日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2年&42500km、高回転でクラッチが滑り出しました。
走行会を控えていた事と、慣らし運転も必要な事を踏まえた上、早めに交換する事になりました、

クラッチは街乗りでの使いやすさとサーキットにおける素早く確実なシフトチェンジとクラッチの繋がり、それに耐摩耗性を考慮した結果「シングルのカーボン、圧着力は軽めでフライホイールは純正より若干軽い程度」が良いとの結論に達しました。

それで選んだのが、何かと評判の高いATS&ACROSSのカーボンシングルクラッチ(圧着力1300kg、標準フライホイール)です。
2
クラッチ交換に際しての定番の1つ、STiの強化エンジンマウント
3
同じくクラッチ交換に際しての定番の1つ、STiの強化ピッチングストッパー。
4
オイルはニューテックのNC-70(75W-90)
5
クラッチフルードはTRUSTのDOT4を用いました。
6
まだ慣らし運転が終わっていないので、詳しいフィーリングの説明は後日に致しますが、現在の所使い勝手は抜群です。

ショップの話によると、シングルでも400psまでのパワーに十分対応出来る→よっぽどヘヴィなエンジンチューンでもしない限り十分対応可能という事と、半クラッチの使いやすさを睨んでシングルのカーボンにしました。

フライホイールも余り軽すぎてもストールを起こしやすくなる→街乗りに使いにくいという事もあり標準タイプにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ハブベアリング交換

難易度: ★★

2度目のクラッチ交換

難易度: ★★★

クラッチ交換とFR化と駆動系の流用強化(R180化)

難易度: ★★★

リヤドラシャ交換とオイルシール交換

難易度: ★★

クスコドライブシャフトブーツ遮熱版取り付け

難易度:

【備忘録】ミッションオイル&デフオイル交換、丸山モリブデン添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SUMMER GIRL http://cvw.jp/b/154082/47751642/
何シテル?   05/30 00:30
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新あしあと♪♪ 719 久し振りの🎶、中華そば みはし さん!!! @p@;;;v -鹿沼市- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 08:41:33
4万kmとNewタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 00:26:25
日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
子供の頃からの憧れ&夢であったGT-R 8月上旬遂にに納車されました~~!!(*´∀`) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation