• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマザイル ~kumaxile~の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年6月14日

AutoExe モーションコントロールビーム CX-5 KE 取付てミタ②(^◇^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨日はバックで午後から作業でしたが〜〜(^◇^;)
今日は朝から〜前からぶっこんでみマツ(^◇^;)

とりあえずフロントもバンパー外してやってみっぺ
(^◇^;)
2
フロントはインタークーラーの両脇にある角フレームの先端の部分を外して三ヶ所の穴位置で固定するみたい(^◇^;)

ソケットレンチのジョイント棒を繋いで丁度良くアクセス出来るようになってるね(^◇^;)
3
こちらもリヤ同様仮留めして左右をセットしマツ
(^◇^;)

なんか薄い板でちょっと頼りないが〜 ま〜〜大丈夫でしょ(^◇^;)
4
フロントはフレームに対するトルク圧の記載がなかったので、しっかりと締めようとしたが、ある程度で山を舐めそうになったので程々にしておく(⌒-⌒; )

ダンパーはリヤ同様なのだが、フロントメンバーにまたがる補強板があり、ナットを抑える指が入らず急遽スパナを用意して隙間から差込み抑える事が出来た〜(^◇^;)
5
説明書にアンダーカバーのこのツメをカットする云々とあったが、軽く触る程度なのでそのままにしておいてやった(⌒-⌒; )
6
設置完了後ラジエターのドレンコックが見えないので、行方不明かと探したところダンパーさんが鎮座してそのお姿をお隠しになられておった(^◇^;)
7
真下から覗いてみたら「あらまぁ〜〜」ちんこい穴が見えるでは内科医(⌒-⌒; )

ドレンコックを長い水道レンチなどで緩めればイケるかも〜〜 ま〜〜 また抜くときはそん時だな(^◇^;)

エクゼさんもそこら辺はちゃんと検証しちょるみたいで〜 さすがデツね(^◇^;)
8
っつう事で完成〜〜(^◇^;)

取り付けよりもバンパー外しとオバフェンの取り外しで〜〜なんか疲れた(^◇^;)

明日じっくり走ってその性能を検証しマツダ(^◇^;)

取り付けて何も見えないパーツって〜 ちょっとアレだな(^◇^;) ってどこかのおやぢが呟いてたな(^◇^;)←

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製 ボンネットダンパー

難易度:

忘備録洗車16回目(6/8)

難易度:

グリルガード装着

難易度: ★★

EGRバルブ取替(保証修理)

難易度: ★★

洗車

難易度:

足周り部品交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Cocacchiさん(⌒-⌒; ) 色々ありましたが、無事装着快適に帰宅しました〜♬ お店を紹介してもらいありがとうございました(╹◡╹)」
何シテル?   06/10 18:58
エグザイルの熱いパフォーマンスに感動し、岡ザイルの凄さに驚愕! ダンスをしないけど・・あの熱さだけは見習いたい・・そんなこんなの kumaxile?クマザイル?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第5回 みんカラ CX-5 ターンパイクオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 18:45:54
CX-5 KF用 世界初!オーバーワイドフェンダーの完成です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 17:03:49
DUCKS GARDEN アクセルペダル&嵩上げオフセットブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 09:11:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。お仕事の暇な合間にちょっとずつイジリします(^^)v
マツダ デミオ ベキさんデミオ (マツダ デミオ)
ベキさんデミオ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation