• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

特選中古車 RX-7(FD3S_4型) 5MT 白 ブーストアップ [9枚]

投稿日 : 2019年09月12日
特選中古車 FD3S4型白ブーストアップ・エンジンOH済み


この車両は弊社に来始めて3年目の比較的新しいお客様ですが
いろいろとメンテナンスや修理などを行い、自分仕様に仕上げている最中でした。

この車両はエンジンをオーバーホール済みの車両ですし、(R Magicではないけど)
FD3Sのよくあるトラブルであるバキュームユニット(工賃込み8万円強)や
燃料系の配線劣化対策や点火系配線も実施済みなので、安心して乗れる車両です。
1年半前にセブンドックも受けているので、現在抱えている問題点もすべてわかります。
(重大な部分はこの後修理していますし、現在重大なトラブルは抱えていないことも
 これで証明できます)

車検は今年の3月に受けたばかりですので、1年半くらいあります。
そのおかげで諸費用もさほど高くはありません。

なによりも、R Magicで3年間メンテナンス&チューンナップをしてきたという
“ 素性がわかるFD3S ” というのが安心材料だと思います。



RX-7(FD3S_4型) 5MT 白

初年度登録:1997年(平成9年)
車体番号:FD3S-4*****
走行距離:99,000㎞
車検:2021/3(今年の春に受けたばかりです)
事故・修復歴:なし
エンジンオーバーホール済み(R Magicではありません)
※2017年8月 77,250km時 O/H後約2万キロ㎞ 

仕様
■パワー系
・R Magic 80Φフロントパイプ
・R Magic サイレントスポーツキャタライザーADT
・オートエグゼ ハイパワーマフラー
・K&N エアクリーナー
・社外 インタークーラーパイピング
・社外ROMチューン リミッター解除
・BLIION ファンコントローラー

■足回り
・ワーク イクサ 17×9J+ (フロント)
・ワーク イクサ ブロンズ 1.7×8.5J+ (リヤ)
・FEDERAL 595RS-R フロント235/45R17 リア255/40R17
・HKS ハイパーMAX(車高調) F:12kg/mm、 R:12kg/mm

■ブレーキ
・フロント:純正17インチに変更&スリット入りローター
・リア:ディクセルローター
・ブレーキパッド フロント:ディクセル リア:アクレ600c

■駆動系
・CUSCO LSD 2Way

■外装
・R Magic N1フロントバンパースポイラー
・R Magic ワイドフロントフェンダー
・R Magic サイドステップ
・RE雨宮 ボンネット
・社外(メーカー不明) GTウィング
・社外(メーカー不明) リトラカバー

■内装
・BRIDE EXAS フルバケ(運転席)
・サベルト4点式  シートベルト(運転席)
・Defiメーター(ブースト計、水温計、油温計、油圧計)
・MOMO ステアリング
・ETC
・オーディオ ナビ

■ボディ補強
・グレッディ フロント、リアタワーバー
・AutoExe フレームサポートフロントフェンダー部とアンダーパネル下

■R Magicでの修理・メンテナンス記録(時系列降順)
2019年7月 エアコンガス交換 (R Magic)
2019年7月 クーラント交換 (R Magic)
2019年1月 エンジン、ミッション、デフオイル交換(R Magic)
2018年10月 バキュームユニット交換(R Magic)
2018年5月 燃料系・点火系配線加工(R Magic)
2018年4月 セブンドック実施(R Magic)
2017年2月 オイルパン交換(R Magic)


お問い合わせはメールかメッセージにて。



Special-purpose used car FD3S4 type white boost up engine overhauled


This vehicle is a relatively new customer in the third year
I did various maintenance and repairs and was finishing my own specifications.

This is a vehicle with an overhauled engine (not R Magic)
Vacuum unit (above 80,000 yen including wages) that is a common problem with FD3S
Measures for fuel system wiring deterioration and ignition system wiring have already been implemented, making it a safe vehicle to ride.
Since I received 7nd a year and a half ago, I can understand all the problems I have now.
(Several parts have been repaired since then, and there are currently no serious problems.
(This can be proved)

The car inspection has just been received in March of this year, so there are about a year and a half.
Thanks to that, the expenses are not so high.

Above all, I have been doing maintenance & tuning up for 3 years with R Magic.
?I think “FD3S that understands the identity” is a safe material.



RX-7 (FD3S_4 type) 5MT white

First year registration: 1997 (Heisei 9)
Body number: FD3S-4 *****
Mileage: 99,000㎞
Vehicle inspection: 2021/3 (I just received this spring)
Accident / Repair History: None
Engine overhauled (not R Magic)
* At August 2017, 77,250 km, approximately 20,000 km after O / H

specification
■ Power system
・ R Magic 80Φ front pipe
・ R Magic Silent Sports Catalyzer ADT
・ Auto EXE High Power Muffler
・ K & N air cleaner
・ External intercooler piping
・ External ROM tune limiter cancellation
・ BLIION fan controller

■ Suspension
・ Work Exa 17 × 9J + (Front)
・ Work Exa Bronze 1.7 × 8.5J + (Rear)
・ FEDERAL 595RS-R Front 235 / 45R17 Rear 255 / 40R17
・ HKS Hyper MAX (car harmonic) F: 12kg / mm, R: 12kg / mm

■ Brake
・ Front: Changed to genuine 17 inches & slitted rotor
・ Rear: Dixel rotor
・ Brake pads Front: Dixel Rear: Acre 600c

■ Drive system
・ CUSCO LSD 2 Way

■ Exterior
・ R Magic N1 front bumper spoiler
・ R Magic wide front fender
・ R Magic side step
・ RE Amemiya Bonnet
・ External (Manufacturer unknown) GT Wing
・ External (Manufacturer unknown)

■ Interior
・ BRIDE EXAS full bucket (driver's seat)
・ Sabelt 4-point seat belt (driver's seat)
・ Defi meter (boost meter, water temperature meter, oil temperature meter, oil pressure meter)
・ MOMO steering
・ ETC
・ Audio Navigation

■ Body reinforcement
・ Greddy front, rear tower bar
AutoExe frame support front fender and under panel

■ R Magic repair / maintenance records (in chronological order)
July 2019 Air Conditioner Gas Exchange (R Magic)
July 2019 Coolant Change (R Magic)
January 2019 Engine, mission, differential oil change (R Magic)
October 2018 Vacuum unit replacement (R Magic)
May 2018 Fuel system and ignition system wiring processing (R Magic)
April 2018 Seventh Dock (R Magic)
February 2017 Oil pan change (R Magic)


Contact us by email or message.

写真一覧

お陰様で新しいオーナーのもとに旅立ちました
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「代車アルトMT号メンテナンス http://cvw.jp/b/154459/47758839/
何シテル?   06/02 18:59
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation