• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智&優の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月21日

4本出しマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リア側

アンダーカバーの取付けピンを外し
フレームにボルトを取り付けます。

ステーを組み合わせて、左右上下の位置調整が出来るようにします。
2
フロント側

リア同様にステーを組み合わせます。
3
パイプとステーをリングで止めます。
4
パイプを水平にするためにステーを伸ばしてます。
5
横から

パイプが黒色だったので、銀紙で巻いてごまかしてます。
6
取り付け完了です。


ていんさん、取り付けのお手伝いと指導、ありがとうございました。
いい感じに仕上がったと」思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月21日 23:36
やはり4本出しはこの取り付け方がシックリきますね~。
コメントへの返答
2012年10月21日 23:48
はい、この取り付け方だと、マフラーの高さ
や飛出しの具合が調整しやすいです。
2012年10月23日 10:09
ダミーマフラーには取り付け方は基本同じであとは工夫ですね!\(^o^)/
僕のとはまた違う工夫みたいですからオフ会で見せくださいね♪\(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月23日 23:23
こんばんは

そうですね、基本的にあそこの穴を利用するしかないですね。

あんまりじっくり見ないでね。
2012年10月23日 13:00
こんにちは。お疲れ様でした。

途中で妥協せずに取付け位置を変更した
甲斐がありましたね♪バッチリです (^o^)g

また何かあったらお手伝いしますね(*^-')
コメントへの返答
2012年10月23日 23:27
こんばんは

たぶん自分一人で作業していたら、最初の位置で妥協してたと思います。

ていんさんの、飽くなき探求心でベストに取り付けできたと思ってます。

ありがとうございました。
2012年11月17日 1:29
左がきれいに埋まりましたね^^

また見せてくださいね!
コメントへの返答
2012年11月17日 7:50
はい、無限のリアバンパーだと左側が気になってしまい
σ(^_^;

ジックリ見られると、若干色が違うので恥ずかしいですが
見てやって下さいね。
2016年8月11日 1:03
こんばんは

4本だしかっこいいですね^^

実際にみたら迫力ありそうですね^^
コメントへの返答
2016年8月12日 6:54
おはようございます(p^-^)p

ワンオフで4本出しマフラーを作ろうと、考えてショップに相談したら、約15万位だと言われたので諦めました。(ToT)

プロフィール

「@しんべーX さん 懐かしいです☺️」
何シテル?   05/21 16:30
智&優です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3GインターナビにHSK-1000G以外の希望の光が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:57:42
フリード降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:59:44
実証!凍結防止カバーの便利さ(夏はサンシェード!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 05:34:48

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
フィットシャトルHVから乗り換えました。 また、色々と弄りますのでよろしくお願いしま ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
色々と弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation