• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とお ∠。。]の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2006年11月24日

エアコンパネルのLED換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
楽ナビのボタン照明色とスピードメーターの色合いが同じアンバーOrオレンジ系でそろってしまって、なんとなく浮いてしまったエアコンパネルの照明を変更することにしました。
2
早速取り外して基盤だけに…(爆)
3
使用したチップLEDです。
4
もういっちょ。

結構小さいので無くさないようにしないとね。
5
ますはオリジナル状態で点灯テストです。
6
LED交換後の点灯テストです。(作業風景は集中してしまい撮影できず…でも1時間ぐらいかな。)
7
早速ユニットを組み上げてみました。橙のLEDなのでアンバーというよりはオレンジかな。

でもスピードメーターとは色合いが合いそう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

DENSO プレミアム DCP1009 交換

難易度:

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月24日 21:03
ナビとは若干色が違うのかなぁ?
確かにSパケのメーターとは合いそうですね(笑)
コメントへの返答
2006年11月24日 21:08
結局ナビとはね…でもSパケメーターと合えば結果オーライ。
2006年11月24日 21:23
クシャミしてチップが飛ばなかったー?
私は手先が震えて違う所を「ジュー」ってやりそう。

極細のコテが必須ですね!
コテも5~6本持ってるけど持ってるだけかも(笑
コメントへの返答
2006年11月24日 21:47
とりあえず大丈夫でしたよ。

極細じゃなくても案外いけますよ。私はもう10年以上使っているコテ1本とコテ先2本で頑張ってます。
2006年11月24日 22:17
おっ!やりましたね!
オレンジですか 俺と同じ(笑)

青じゃなかったのね~
コメントへの返答
2006年11月24日 22:34
やりましたよ。この方が一貫性が出るしね。

あまり青色LEDは好きじゃなかったり…(爆)
ナビのボタンが白かったら白くしてましたよ、きっと。
2006年11月24日 22:35
おっ!3人目はっけ~ん♪
純正のLEDの仕様って未だに謎ですが…
LEDの仕様判りました?
コメントへの返答
2006年11月24日 23:35
ども3番煎じです。(爆)

純正LEDの仕様は不明ですね。とりあえず2V/17mA位流れていそうですが…。
2006年11月24日 23:23
作業おつかれさまでした!
いろいろ参考にさせてもらってます☆

うちはナビのボタンが青なので青色にしようか白にしようか迷ってるんですよねo(´^`)o ウー
コメントへの返答
2006年11月24日 23:35
どもども、やりがいのある作業ですね。

お!青にしちゃいます!!パナのナビにしてたら私青にしてたかも。
2006年11月25日 1:20
お疲れ様です。。。
細かい仕事やぁ 
ウチのも青にしたいんですが、ちとためらいますなあ、、、
やってる途中でイイぃ~ってなりそうで(笑)
コメントへの返答
2006年11月25日 12:56
細かい仕事が大好きなので…やっちゃいましょう!
2006年11月25日 13:39
すっすごい~!

僕が仕事でヒイヒイしてる間にとおさんのラクもどんどん進化していくよぉ~^^;

これはSパケには合いますね!!

ちなみにとお工房ではいかほどで施工可能でしょうか?(激爆)
コメントへの返答
2006年11月25日 19:41
いえいえ。

そんな進化というよりは進歩状態ですが…Sパケには合いそうですがちょっと色が濃いのが難点…。

施工?保証無しなら焼肉1食分とか。(笑)
2006年11月26日 6:52
( ̄0 ̄)/ オォー!!( ̄0 ̄)/ オォー!!
またまた自作LED 仕込みましたね♪
d(>_・ )グッ!ジョブ!
コメントへの返答
2006年11月26日 8:55
やっちゃいました。
2006年11月26日 14:37
かっこいいーーー!!!
匠の技ですね。
コメントへの返答
2006年11月27日 21:10
いえいえ、またやり直すかも!?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/155104/46872471/
何シテル?   04/08 12:46
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30
サイドウインドウ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 12:25:47
インパネ周りのきしみ音、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:02:33

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation