• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2006年12月30日

4スロターボマニサージタンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは4スロピッチに穴を開けていきます。
2
次に、ポリカ板で、4スロの取り付け穴をマジックで罫書き穴を開けます。
3
ポリカ板を4スロとサージタンクのアタッチメントに合わせ、罫書きます。
4
罫書きどうり穴を開けたら、今度はアタッチメントとサージタンクベースを合わせ、穴ズレ確認と接続用穴を開けます。
サージタンクの穴ピッチはキャブの穴ピッチのようです?
4スロ用の穴ピッチとは微妙にずれてますが、段付き修正出来るレベルですので、このままいきます。
5
アタッチメントの穴をキャップボルトが沈むように加工します。
6
次にサージタンクベースに合わせて形を整えます。
7
次にサージタンクベースにアタッチメント取り付け用のタップを切ります。
8
全てを、組み立てると完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローバイパイプ交換

難易度:

167,400km エンジンオイル交換

難易度:

いろいろ

難易度:

アンチエイジング オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation