• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sei-gの"ゼロハチ" [プジョー 208]

パーツレビュー

2021年3月17日

佐藤精機 / TK-Lathe カラーワイドトレッドスペーサー  

評価:
5
佐藤精機 / TK-Lathe カラーワイドトレッドスペーサー
ワイドトレッドスペーサーとなっていますが108→100へのPCDチェンジャーです。
リアに装着するつもりで厚さは30mm、各部寸法はCE28SL用にオーダー。

実は2018年4月末に購入したままホコリを被っていました^^;
というのも、グゥマッハさん謹製の「634produce PCD変換スペーサー(マルチタイプ)」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1554068/car/1279581/9760743/parts.aspx
の出来が素晴らしかったので出番がなかったんです(爆
使わないのも勿体ないということで今シーズンのサマータイヤへの交換を機に引っ張り出してきた次第。

グゥマッハさんのチェンジャーと比較すると厚みが5mm増えているので見た目にも走行中にもリアの踏ん張り感が増したのがメリットですね。
逆にデメリットとしてはリアの足の動きは重たく感じられるようになってしまいました。
2008でホイールボルトをチタンボルトに変更したのと逆の感触です。
とはいえそれは前任のグゥマッハさんのチェンジャーが25mm厚とは思えない驚異的な軽さだったから。
TK-Lathe製スペーサーが悪いわけではありません。
バネ下の重量の影響は大きいものなんだなと再度痛感しました^^;
  • 左がTK-Lathe製(30mm厚)、右が634produce製(25mm厚)
    厚み以上の重量差です
  • 精度も十分満足できる製品です
    ちなみにノーマルフェンダーだとこれでツラがギリギリな感じですね
購入価格27,540 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※http://www.tk-lathe.com/
関連する記事

このレビューで紹介された商品

佐藤精機 / TK-Lathe カラーワイドトレッドスペーサー

4.48

佐藤精機 / TK-Lathe カラーワイドトレッドスペーサー

パーツレビュー件数:90件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

佐藤精機 / TK-Lathe / PCDチェンジャー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:66件

佐藤精機 / TK-Lathe / カラーアジャストスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:57件

佐藤精機 / TK-Lathe / アジャストスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:500件

佐藤精機 / TK-Lathe / ワイドトレッドスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:679件

KYO-EI / 協永産業 / ワイドトレッドスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:341件

FIC RACING / WIDE PRO SPACER

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:268件

関連レビューピックアップ

佐藤精機 / TK-Lathe カラーワイドトレッドスペーサー

評価: ★★★★★

makita 充電式空気入れ MP180DZ

評価: ★★★★★

CHILL DETAILING ディテールブラシ

評価: ★★★★★

BOSCH リア用ワイパー H353

評価: ★★★★★

AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー

評価: ★★★★★

MANN+HUMMEL エアコンフィルター

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月17日 21:39
こんばんは。
やはり軽さは正義なんですね。
車からダイエットしろと言われそうな私です。(笑)
コメントへの返答
2021年3月17日 21:57
タカさんこんばんは!
足下の軽量化はかなり効きますね〜
乗り手の軽量化については耳が痛い(爆
2021年3月17日 22:04
赤カラーがかっこえーっす(^人^)

いよいよTK製スペーサーの出番ですな!
ワイトレ沼ずぶずぶですw

ドライバーの軽量化より、バネ下荷重軽量化のほうが効率良いからぼくは断然バネ下荷重軽量派!(ドンッ)
コメントへの返答
2021年3月17日 22:18
当時グゥマッハさんの20mmチェンジャーに合わせて赤でオーダーしてましたw
3年寝かせたので良い感じに熟成してます(嘘
ワイトレ沼深いよねぇ…

バネ下軽量化は偉大どす〜
難しいんだけどねw

プロフィール

「諏訪湖涼しい〜・・・というか寒い😇😇😇」
何シテル?   05/26 07:37
どちらかというとドライブを楽しむより弄りを楽しむ傾向が強いクルマ好きです。 暖かい目で見守って頂けたら嬉しいです。 プジョー贔屓な面がありますが気になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:55:57
[プジョー 208]HIGHSPARK IGNITIONCOIL JAPAN noise reduction TERMINAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 20:37:24

愛車一覧

プジョー 208 ゼロハチ (プジョー 208)
発表時から日本導入したらすぐ乗ってみたいと考えていました。 実際乗ってみると208は20 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ゴルフ後継として我が家に来てもらいました。 急な乗り換えでしたが色々な条件を考えて200 ...
プジョー シエロ18 プジョー シエロ18
折りたたみ自転車のPEUGEOT Cielo18”です。 みんカラの車名登録欄に名前があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家の隠れたワークホースです。 先代(Mk.6 Trendline)を貰い事故により手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation