• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーの愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2018年4月2日

キーケース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーケースのボタンが陥没したので、eBayでケースのみを発注。
今日、イギリスから到着。

前回は、3年前の3月に交換しました。直ぐに壊れそうなので、今回は2個買ってあります。

送料込み、2個で1,459円。
2
ボタンの穴から、中の基板が見えます。
3
真ん中のキーケースから基板を取り出して、購入した空ケースにセットします。右のチップが入っているケースはそのまま継続して利用です。
4
完成!
この間、1分。
取り敢えず、動作を確認して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

クーラント漏れ修理

難易度: ★★★

2年目の12ヶ月点検

難易度:

納車1カ月点検

難易度:

塗装ムラのその後

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月2日 23:35
ゴム陥没!

自分のは、指や爪がかかるゴム頂点が破けてきて、昨年、ゴムパーツのみ取り寄せました~。

当時の英国車の、共通の症状?? 汗

コメントへの返答
2018年4月3日 6:10
ゴムのボタンだけを交換できるんですか!
マニアックな感じがします。

今回交換したのはシトロエンC3のキーです。
同時代のRover 75のボタンも裂けてきました。

英仏共通です!
2018年4月3日 7:23
防水もやばそうですね。

マスタングは10年ですがボタンゴムは壊れる気配無し。文字はかすれてます(≧∇≦)アメ車は頑丈?
コメントへの返答
2018年4月3日 7:52
水漏れしないように、C3も75もテープを貼っておきました。なので、C3のアンロックは完全に陥没のためキーレス不可でした。

ホンダ車は手離すまでの13年間、無事でした。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation