• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もどき@さいたまの愛車 [ミニ MINI]

パーツレビュー

2022年5月15日

WAKO'S ATF P-S / エーティーエフ プレミアムスペック  

評価:
5
WAKO'S ATF P-S / エーティーエフ プレミアムスペック
実は、5年目で二回目の車検が終わったころから、ATFを交換したくなりいろいろと調査していました。ATFは、メーカー(ディーラー)からは交換不要と言われますし、整備工場もリスクがあると言われ、交換を断られることも多いです。また、受けてくれる場合でも、個人的には費用が高額(個人の調査ですが、複数のショップで約10万円)に感じられ、悩んでいました。BMW純正のATF自体がかなり高額なので、たぶんディーラーに依頼しても同じくらいの費用かと思います。

さらに調査すると、一般的には走行距離が多い、年式が古いなどの場合、トルコンの中で鉄粉が溜まっていると、ATFの交換時に複雑なATFの流れの構造上、致命的なトラブルが発生する場合もあるとのこと。そうなると、早めに交換しておかなければと思いますし、エンジンやMT車のミッションオイル、ブレーキフルードなど、車の油脂類は定期的に交換するのに、なぜATFだけ無交換?と素人ながらにどうしても気になります。

さらに、最近はATのPからDに入れた時に若干ショックが出ますし、何となく低速でギクシャク感を感じるなど、ますます気になってました。

そこで以前からMINIの専門誌でも取り上げられており、ホームページで具体的に"ATF交換"を作業メニューとして公開している「Ms+factory(エムズファクトリー)」さんに相談した結果、MOG全国オフ会が京都で開催される予定にあわせて作業をお願いしました。

ATFは、ワコーズの"ATFプレミアムS"でAT専用の100%化学合成高性能オイルです。信頼のワコーズ製で、国産車・輸入車を問わず、幅広く安心して使用でき、ワコーズ最高ランクの高性能ATFとのことです。

https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/ATF-P-S.html

エムズファクトリーさんでは、AFT交換の実績も多く、予約時は3時間ほどと言われましたが、とても手際が良く、手慣れた感じで、約一時間で作業が終了してしまいました。
ATF交換について、代表からとても丁寧に説明して頂き、作業中の写真もUSBメモリーにコピーして頂きました。もちろん、作業中に写真も撮影して良いですよと、作業に対する自信と丁寧さを感じました。

交換後、すぐに体感できたのは、ATのPからDに入れた時のショックが消えました。また、とても滑らかにシフトUP/DOWNするようになりました。個人的には大満足です!

今回は、関東から約500キロの高速道路走行後、すぐにATF交換を行ったので、今までのATFもかなり循環した後なので、抜けも良かったと思われます。もちろん、帰路の約500キロはとてもいい気分で、走行できました。

ただし、個人的な調査では、やはりAFT交換にはリスクがあるようなので、全ての車両に同様な効果が得られるとは限りません。さらにご自身で情報収集や調査、検討の上、ATF交換をご判断ください。
  • AFTはフラッシングするので、結果、二回交換とのこと。
入手ルート実店舗(その他) ※Ms+factory(エムズファクトリー)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

WAKO'S ATF P-S / エーティーエフ プレミアムスペック

4.83

WAKO'S ATF P-S / エーティーエフ プレミアムスペック

パーツレビュー件数:109件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

WAKO'S / RG5120LSD / アールジー5120LSD 80W-120

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:455件

WAKO'S / WR-G / ダブリューアールG 80W-140

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:115件

WAKO'S / RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:1215件

WAKO'S / MT-75 / エムティー75 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:135件

WAKO'S / MD-80 / エムディー80 80W-90

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

WAKO'S / HG-R / ハイパーギヤーR 80W-140

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン マニュアルトランスミッション/ディ ...

評価: ★★★★★

NUTEC NC-65

評価: ★★★★★

AISIN AFW+

評価: ★★★★★

HASEPRO マジカルアートシートNEO ルーフモール 1.8M×17mm幅

評価: ★★★★

GIALLA GARBINO 2ピースラグボルト

評価: ★★★★★

アムゼックス ドアキックガード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月16日 0:47
もどきさん🎵  

やったんだ⁉️
そうなの😅何度も何度も繰り返しオイル使って交換するから、高額になりますよね~💦
けど、そう、オイルは必ず劣化する😱💦
交換したく、2年前から色々と相談したりしてました😵💧
どこでも断られてるけど( ̄0 ̄;)💧
MOG全国オフ京都編の時に
コレを組み込んだ心意気は、素晴らしい😆
もし、何かしらの不具合出たら……
帰れなくなってた所(;TДT)

体感でも違い分かるなんて羨ましいな~💦
けど、ロック号は綺麗にしたら故障出そうな車かも😅多少、汚ない方角似合ってます🤣
500キロの長距離移動、お疲れ様でした😆



コメントへの返答
2022年5月16日 1:02
ロック Sさん、コメントありがとうございます。

そうなんですよ!ATF交換は高額になりがち...でもその中でエムズファクトリーさんは良心的な費用で対応してもらえたと思っています。

ATF交換だけなら、私が調査した範囲で最も高額だったショップの半額(笑)

私の車両は総走行距離が3万キロ弱なので、今の時期しかないと考えていました。やはり走行距離が延びるとその分、リスクも高まるかと。

また、エムズファクトリーさんも対応も丁寧で、かなりの台数のATF交換を経験しているようなので、信じてきました。

帰路に500キロ、その前にMOG全国オフ会の場所でもある、嵐山-高雄パークウエイのワインディングをタイヤが臭くなる程度に走りましたが、今のところ問題ありませんでした。
2022年5月16日 8:33
ATFオイルの交換はイロイロなご意見ありますが自分もやっちゃう派です😁
不安な気持ちよりもやりたい気持ちが上回るので(笑)🤣
コメントへの返答
2022年5月16日 9:21
旅おやじさん、コメントありがとうございます。

ATF交換については、正直、かなり悩みました。

確かに国産車でもATF交換をする事例は少なく、対費用効果を考えると迷います。

ただ、私の場合はECUチューニングをインストールしたことで、大幅にパワーやトルクも上がっているので、駆動系への負荷が上がっていることは間違いないかと考えています。
MT車はミッションオイルを交換するのになぜATは無交換?が一番のポイントでした。

個人的には交換後、「やはりそうだよなぁ~」と感じながら走行していましたので、満足しています。アイシン製のトルコンATとのことなので、耐久性は信頼しています(笑)
2022年5月16日 17:42
もどきさん、こんにちは

ATF交換やられたのですね!
交換不要とか言われていますが、昔国産AT車は5万Km以内なら普通に交換してましたが、何が違うのか??です。フルードも劣化はするはずですから。
いろいろ調べられて、京都まで行かれたらという事は関東付近にはやってくれるショップは無いという事ですか・・
私も気にはなっていたので、参考になりました😀
コメントへの返答
2022年5月16日 18:26
ジャンクガレージさん、コメントありがとうございます。

すぐに車を乗り換えるなら気にしなければいいのですが、お気に入りのMINIなので乗り続けることを考えると、やはり油脂類の交換が気になり、ATFもその一つでした。

F型MINIのATF交換については、みんカラでも事例が少なく、いろいろと調査していました。

もちろん、関東でもMINIのATF交換を対応してくれるショップは存在しますが、個人的な狭い範囲での調査ですが、明確にATF交換をホームページでも公開している場合、約10万円前後かかるようなので、個人的な予算感が納得できず(費用が高く感じるのと自分の予算が厳しい)、諦めていました。

こちらのショップでは、ホームページにATF交換のメニューを公開していたので、問い合わせおよび相談した結果、費用も納得できたので、個人の判断で作業をお願いしました。
もっと丁寧に調査すれば、関東でも引き受けてくれるショップはあると思いますよ。

プロフィール

「@ライトニングバロンさん、例のアレですね(^_-)-☆」
何シテル?   06/20 12:12
もどき@さいたまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ&ドラレコのリヤカメラ配線&内張り剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 01:02:10
[スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]ダイソー 取っ手付きのカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:10:55
[ミニ MINI] ウォッシャーポンプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:23:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI NEXT 認定中古車で、3年落ちですがオプション多数の低走行車(約3,600k ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
両親用のデイズからの乗り換えで、介護用途・普段の足として両側パワースライドドアと4名乗車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
両親用の車として、高齢化に伴い、エマージェンシーブレーキ付きで、程度の良いコンパクトカー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の自損事故により乗り換えを決意!2014年12月6日(土)に納車されました。ボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation