• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もどき@さいたまの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

センターコンソールのフレーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
商品に付属していた内装はがしで、センターコンソールのフレーム下側の左右にあるピンを外します。
2
簡単に外れました。
3
最後にはめる時は、中の部分を押し出してから差し込んでロックする構造のピンです。
4
純正のフレームを下側から順に浮かしていきます。
5
最後に上部を思いっきり、かつ割れないよう、一点に力がかかり過ぎないよに、外します。これが少し大変で、しばらく指が痛くなりました(涙)
6
純正のフレームが外れたら、あとは購入したフレームをはめるだけ。簡単です。
7
見えにくいですが、最初に外した左右ピンをはめ込んでロックできれば完了です。
8
純正オプションのJCWステアリングなので、とても良い感じになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアポケット固定ねじクルクル問題

難易度:

(自貼)インテリアサーフェス赤カッティングシート貼り

難易度:

インテリアパネルを木目調に

難易度: ★★★

雅・薫 サイドミラー調整スイッチパネル偽ウッド化

難易度:

内装のイメチェン

難易度: ★★

ツイーターカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかやんさんさん。さん、可能性としては冷却水もあるかも(^_^;) エンジンマウントの件とあわせて、点検してもらった方が良いかと思います。」
何シテル?   06/08 23:53
もどき@さいたまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ&ドラレコのリヤカメラ配線&内張り剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 01:02:10
[スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]ダイソー 取っ手付きのカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:10:55
[ミニ MINI] ウォッシャーポンプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:23:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI NEXT 認定中古車で、3年落ちですがオプション多数の低走行車(約3,600k ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
両親用のデイズからの乗り換えで、介護用途・普段の足として両側パワースライドドアと4名乗車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
両親用の車として、高齢化に伴い、エマージェンシーブレーキ付きで、程度の良いコンパクトカー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の自損事故により乗り換えを決意!2014年12月6日(土)に納車されました。ボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation