• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もどき@さいたまの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

バッテリー(BOSCH BLACK-AGM)の充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回の充電が9月28日で、気が付けば丸3カ月経過。

大晦日は出かける予定がないので、15時すぎから充電開始です。
2
毎度同じですが、電源をつないで放置するだけです。定期的な充電は、高騰しているバッテリーを長持ちさせられると思います。
3
約6時間でFULLになりました。
【総走行距離:34,422㎞】

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度: ★★

これからの時期..いらぬトラブルは MINI F55 バッテリー交換 VART ...

難易度:

バッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

BOSCH PSIN-6Cバッテリー交換

難易度:

忘備録〜バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月31日 21:33
もどきさん♫

こまめなバッテリーケア、お疲れさまです😊
こういう積み重ねってすごく大事ですよね!🤔ミナラウ!

今年も一年ありがとうございました♪
来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年12月31日 21:56
☆カーズさん、コメントありがとうございます。

はい。バッテリーは高額ですし、できるだけ長持ちして欲しいのです。

充電器が数千円で購入できたので、活用しない手はないかと(笑)

こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月31日 21:38
もどきさん
良いお年をお迎えください🎍🎍🎍
来年も宜しくお願い致します🤲🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年12月31日 21:58
syuwatchさん、コメントありがとうございます。

ご丁寧にすいません。あと二時間ちょいで、年明けですが(笑)

こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@たかやんさんさん。さん、可能性としては冷却水もあるかも(^_^;) エンジンマウントの件とあわせて、点検してもらった方が良いかと思います。」
何シテル?   06/08 23:53
もどき@さいたまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ&ドラレコのリヤカメラ配線&内張り剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 01:02:10
[スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]ダイソー 取っ手付きのカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:10:55
[ミニ MINI] ウォッシャーポンプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:23:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI NEXT 認定中古車で、3年落ちですがオプション多数の低走行車(約3,600k ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
両親用のデイズからの乗り換えで、介護用途・普段の足として両側パワースライドドアと4名乗車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
両親用の車として、高齢化に伴い、エマージェンシーブレーキ付きで、程度の良いコンパクトカー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の自損事故により乗り換えを決意!2014年12月6日(土)に納車されました。ボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation