• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"あずき(まめ)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年11月29日

朝から拭き拭き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ケアしないオーナーの汚れたホイールを綺麗にしよう。
他の汚れ具合は前の整備手帳で。
2
今日は雨降る予報。
拭き上げてモノタロウのフラッシュβコーティングで保護しよう。
ヘッドライトも歯磨き粉で磨いてみる。
クリアクリーンやな。
3
右前ホワイト。
水拭きだけで綺麗になった。
まだまだ保護されてる。
素晴らしい。
歯磨き粉でこする必要があると思ってた。
水アカもこびりついてないとはΣ(゚Д゚)。
フォルティスの自家塗装はβコーティングしてたのにボチボチ水アカが染みたりして来てたような。
しかもガレージ保管やのに。
エンケイ、良い塗装やな。
4
しゅっしゅっッと吹き付けて。
硬く絞ったウエスで拭き拭き。
5本スポークは奥まで何とか手が入る。
力入らへんし斑はあるけど・・・・。
5
左前ゴールド。
きれいきれい。
6
左リア、ダークシルバー。
めちゃ綺麗。
やっぱこの色いいわ~。
9本スポークは奥まで拭きずらい。
前後種類違いで、左右はゴールドとダークシルバーやな。
ダークゴールドなんかあるともっといいんやけどな~。
7
右リア、マットブラック。
煤けて古そうみ見えてたけどマットな艶が出るとそこそこ綺麗に見える。
8
古ぼけた感じのヘッドライト。
中古で買った時から何もしてない。
9
クリアクリーンをちょいとつけて、コンパウンドのように拭き拭き・・・。
おぉ?
全く力いらずに磨けてると思うけど?
拭き上げ!
綺麗になったで!
10
ほら。
左右見比べて。
ちょっとしゃきっとした。
11
左も完了。
ライト下側とか表から磨けへん部分の色褪せがあって下側が黄色っぽい。外側もかな。
ユニット外して裏側も磨かんといまいちな部分がある。
ついでにボンネットと左側の樹脂部とガラスをテスト的にコーティング。
樹脂部分こそカーボンシートとか巻き込んで貼ったらパーツっぽい感じになるかな?
テスト車両みたいなパターンがあったら、すごく適当でもそこそこに見えるやろうし、めちゃ目立ちそうやな。

白ボディーなら錦鯉カラーやってみたかったかも。
簡単そうやしな。
ゴリゴリ当たったりしたら、ミリタリーからにするやろう。
手塗りでな。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストアップ EVC&VVC 電子制御式と機械式

難易度:

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

【備忘録:101331km】リヤマッドガード交換

難易度:

VVC取り付け。その一下準備(^^)

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

未塗装部分の施工実施!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アフガニスタン人がコンタクト取ってきた。怪しくはない感じやったけど、金儲けの話やな。方向性ちゃうし断った。事故車直すのは面白そうなんやけどな。」
何シテル?   06/18 08:54
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation