• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フミャの"プレちゃん" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

簡易・トー調整器 作成編!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
簡易トー調整器を 作るべく 材料を ホムセンで 調達。 アングル、ボルト、ナット類 〆て2.5K円。
2
左右 一組ずつ 二組作ります。
3
タイヤを挟み込むようにして 取り付けます。 前後の挟む幅を 均等にしないと 正確に 測れません。
4
今日は仮組なので 測定はしませんが こんな感じで アングルの前後を測定します。

近々 ロアーアームを交換する予定なので 試しに作ってみました。

これはトー調整のみになります。あくまでも DIYなので どこまで測れるか というところですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

プレオバン 足回り交換

難易度:

プレオバン フィルム貼り替え

難易度:

プレオバン 足回り交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フミャです。よろしくお願いします。  軽自動車大好きです! 現在はこのプレオ 気に入ってます。 弄って楽しい 乗って楽しい 入手してから 自分で出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
 D型 RS 5MTです 入手以後 メンテナンス 部品交換 大分完成してきました。 最 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
 仕事で移動します。 N・Aエンジンですが オーバードライブ オフスイッチがとても便利! ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
相棒
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツ MAXに乗っています。中古ですが気に入ってます。  走行キロ なんとただ今1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation