• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月20日

令和3年のキャンプ納め

令和3年のキャンプ納め 12月10日から12日に掛けて、令和3年のキャンプ納めに行ってきました。

毎年キャンプ納めは、本栖湖対岸の綺麗な富士山を眺めながら、熱燗でおでんを頂くのを楽しみに『浩庵キャンプ場』を訪れるのですが、今年の7月よりチェックイン日時の予約制に変更になっており、残念ながら代替地を探してのキャンプとなりました。

当日予約なので有名なキャンプ場は厳しいと思いましたが、ダメ元で『富士山YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジ』に電話したところ、2名なら大丈夫とのお返事を頂き、急遽、朝霧高原に向かいました。

こちらのキャンプ場ですが、ゆるキャン△のアニメとドラマでクリスマス・キャンプの舞台となった事から、聖地巡礼を兼ねて訪れるキャンパーが多いと聞いていたので、予約が出来てラッキーでした。

金曜日のチェックインと言う事も有り、利用者はまばらで眼前を遮るテントも無く、雪を被った雄大な富士山を満喫する事が出来ました。

キャンプ場は変更になりましたが、年末恒例の『富士山を眺めながら熱燗でおでん』と満点の星空を堪能し、早めの床に就きました。

キャンプ2日目、富士山から登る日の出を楽しみにしていましたが、残念ながら設営した場所からは日の出方向の林に遮られて見る事は出来ませんでした。

少し南側に移動して日の出を見る事が出来ましたが、山頂からは離れた麓からだったので、少し期待外れになってしまいました。

この日は四半世紀ぶりに再会する大学の後輩夫婦に会う為、浜松までドライブです。浜松に到着し面会する時間まで少し余裕が有ったので、浜名湖まで足を伸ばして『弁天島の赤鳥居』を見に行きました。

こちらもゆるキャン△SEASON2でリンちゃんが夕日を眺めるシーンに出てくるのでご存じの方も多いと思います。冬場の時期は鳥居の先に日が沈むところが見れるので、機会があれば訪れてみたいです。

観光を終えて集合場所のうなぎ屋さんに向かいます。ネットで検索してもランキングに上がらない、地元の方だけが知る旨いうなぎ屋さんとの事です。

後輩が事前にコース料理をオーダーしてくれていました。1品目はきも焼きです。どちらのうなぎ屋さんで頂いても苦味が強く、美味しく感じる事はないのですが、ふっくらした肝は苦味が無く鳥のレバーの串焼きを食しているような感じでした。きも焼を食した事の無い家内ですら、美味しく感じたようです。

2品目は白焼です。関西風なので蒸さずに炭でじっくり焼き上げてあり、パリパリで香ばしくお代わりしたくなるほど美味でした。お酒が飲みたくなるのを我慢するのが辛かったです。

3品目はう巻きです。ふっくらとした卵に包まれたうなぎの蒲焼きに辛めのタレが絶妙でした。〆は蒲焼きと肝吸いです。特製の山椒をうなぎの下のタレご飯にタップリ振りかけて食すのが、美味しい食べ方との事で試してみました。

口に入れて最初に蒲焼きの風味が広がり、後から山椒の辛さがついてくるので、確かに美味しく感じました。色々なお店のうなぎを食べてきましたが、これほど美味しいうなぎを食べてのは初めてでした。

この後、もう1人の後輩が店長を務めている中華レストランに立ち寄り、夕食に頂く浜松餃子やオードブルセットなどを買い求めて、キャンプ場への帰路に就きました。

最終日のチェックアウトは12時なので、夜露に濡れたテントを乾かすため、ゆっくり撤収を進めました。

今年は家内の仕事が忙しかった事もあり、夫婦でのキャンプが少なくソロキャンが多めの1年でした。来年はもう少し夫婦キャンプに行きたいと思っています。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/12/20 21:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会の季節ですね
パパンダさん

誕生日昼食
ターボ2018さん

越生のあじさい山公園にドライブに行 ...
RS_梅千代さん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2021年12月21日 0:36
富士山、うなぎ、HS6、どれも最高です!
👍👍👍😂
コメントへの返答
2021年12月21日 8:52
おはようございます。

富士山も浜名湖も晴天に恵まれ、穏やかなキャンプ納めとなりました。

この相棒でキャンプに出掛けるのもあと少しですが、手放す時が来るまで時間を共有して行きたいと思います。
2021年12月21日 12:41
来年は劇場版ゆるキャン△が公開されるから、更に混雑する予感。
しばらくは厳しい状況が続きますね😅
コメントへの返答
2021年12月21日 12:47
ですね〜 ただ『ふもとっぱら』に比べれば圧倒的に空いているので、週末を避けてチェックインすれば、良いサイト確保出来そうです。
追伸)
浩庵、2月3週予約リベンジ成功です。👍🐸

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日09:52 - 11:04、
41.03km 1時間11分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/02 11:04
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53
17回目のエンジンオイル交換(約74,650Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 20:21:08

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation