• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
さこさんの愛車 [日産 フェアレディZ]
左バンクヘッドカバー交換
1
前回、両バンクのヘッドカバー交換をした少し後ぐらいから、エンジン始動直後にエンジンルームから白煙が上がるようになりました。しばらく様子見をしていましたが症状は直らず、よく確認すると左バンクのヘッドとヘッドカバーの合わせ部分がオイルで滲んでおり、そのオイルがエキマニに垂れて始動時に焼けていました。オイルが滲む原因が分からず面倒臭いので放置していましたが、症状が酷くなってきたので重い腰を上げてヘッドカバーを開けてみることにしました。
前回、両バンクのヘッドカバー交換をした少し後ぐらいから、エンジン始動直後にエンジンルームから白煙が上がるようになりました。しばらく様子見をしていましたが症状は直らず、よく確認すると左バンクのヘッドとヘッドカバーの合わせ部分がオイルで滲んでおり、そのオイルがエキマニに垂れて始動時に焼けていました。オイルが滲む原因が分からず面倒臭いので放置していましたが、症状が酷くなってきたので重い腰を上げてヘッドカバーを開けてみることにしました。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2022年06月19日

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イモビライザーアンテナの接触不良でエンジンがかからない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:52:47
エンジンマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:20:18
VQ35DE 、アルミプーリー3点取り外し、取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 14:31:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日常・レジャー用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation