• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めだまおやじの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年9月28日

イグニッションスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近になって987/997乗りの友人連中からイグニッションスイッチのスタック事例をぼちぼち聞くようになり、転ばぬ先の杖で予防的に交換しました。
2
パーツはポルシェ小僧さんから入手しました。OEMと純正があり、マニファクチュアラー自体は恐らく同じかとは思いましたが今回は一応、
純正品を選択。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ塗装

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

クラッチスイッチ交換

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月28日 21:29
めだまおやじさん、お疲れ様です。

ふふふ。
私はスタック、抜けなくなり、プロに聞いたところ、ジャラジャラキーホルダーはアウト。症状出始めたら交換しかないでした。

ご報告まで🎵
コメントへの返答
2023年9月28日 21:47
ポンフリさん、こんばんは。コメントありがとうございます。やはり、あるあるなんですね。イグニッションスイッチのトラブルは986/996の方が定番で、それよりは少ないとちょっと高を括っていたんですが見込みは甘かったようです。
2024年5月22日 21:55
はじめまして。拝見させていただきました。
私の987ケイマンも鍵が抜けなくなったりする症状が出てきたので、交換を考えております。
ご質問なのですが、
・DIYで30分程で出来る作業なのでしょか?(可能であればザックリ手順をお教えいただけると幸いです)
・イグニッションスイッチを交換しても今まで使っていた鍵はそのまま使えるのでしょうか?
それでは、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年5月23日 0:15
こんばんは。手順はPorsche 987 ignition switch replacement でググりますとRennlistをはじめYoutubeまで色々と紹介されておりますので、そちらをご覧になるとよろしいかと思います。ちなみにキーはそのまま使えますので、どうぞご安心を!
2024年5月23日 17:57
有難うございました!!

プロフィール

「久しぶりに夜の都内を湾岸沿いにゆったり流して来ました。やっぱりマニュアルっていいなー
😌」
何シテル?   05/23 23:13
絶対的な速さ以上にクルマとの対話、濃密な時間を大切にしたくて免許取得以来、マニュアル車を乗り継いでいます。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOCAL ES100K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:48:22
ハンドル交換、クラクション接点について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:01:17
ポルシェ 純正スピーカーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:16:34

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
3.8L 997GT3 後期型、空冷時代から通算4台目の911('94 993カレラ→' ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
我が家の実質メイン車です。 以前は前期型のマニュアル車でしたが家内と娘から泣きが入り、ク ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2008前期最終、245PS仕様の5MT車です。 "形態(デザイン)は機能に従う"と ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
マニュアル車で、現在のイプシロンの前に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation