• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USXの"TOPPO ek" [三菱 トッポ]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

助手席座面かさ上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
天井の高い室内に低く座るトッポのシートポジション。ekから乗り換えた私には見慣れた光景ですが、タントから乗り換えた嫁には違和感があるようで運転席を5センチ位上げて運転しております。私が運転すると助手席が低いと小言を申すので助手席の高さを上げる方法を考えてみました。
土台から上げるとなるとなかなか太いボルトに対応する金具が見つからないのと、万が一衝突したときに椅子ごと後ろに吹き飛びかねないので座面だけ上げる方向で行くことにしました。
まずはネットでシート裏を観察します。
2
パーツファンによると座面は8×16のボルト4本で止まっているようです。
ここに40~50ミリ位の何かを挟めばいいと思います。
3
ネットでさんざん検索して見つけたのがこれ。高さ調節のアジャスターを木部なんかに取付けるための金具です。
高さ45ミリでちょうどM8のネジが切ってあり、反対側に貫通できるように穴が開いています。
ネットで注文する前に近所のホムセンに行ったら置いてあったので買ってきました。
4
実車から外してきました。
汚いです。ついでに掃除機でホコリ取りました。
5
座面を外して金具を取り付け。
ホムセンで買ったM8のボルトとワッシャーです。

6
座面は純正ボルトで取り付け。
このために作られた金具のようにジャストフィットです。
7
運転席と高さがほぼ揃っていい感じになりました。座面だけなので強度も問題無いと思います。
横から見るとすき間が結構できましたが、そのうち何かで目隠ししたいと思います。

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャイルドシート設置

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキローター交換(その1)

難易度:

ブレーキローター交換(その2)

難易度: ★★

エンジンオイルドレンボルト交換

難易度:

ヘッドライトバルブ切れ対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三菱から離れられないDIY派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KFエンジンのオイル漏れ修理 と タイミングチェーン交換 その①  準備編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:37:23
[三菱 コルト]RALLIART Ralliartエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:57:37
ドアミラー ミラー後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:16:38

愛車一覧

三菱 トッポ TOPPO ek (三菱 トッポ)
車検2年ついてコミコミ20万とリーズナブルな価格。安定の3G83ターボで走りもGoood ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワンダーシビック以来のホンダ復帰です。 クールスピリットではないスパーダです。 三菱難民 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんのクルマ 2023年4月より息子が乗ることになり県外に旅立ちました。 2024年4 ...
三菱 eKアクティブ いい軽アクチヴ (三菱 eKアクティブ)
予算15万円、4速AT&リアワイパー付きの条件でH81Wを探した結果、大分県で発見された ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation