• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅団長の愛車 [マツダ スクラムバン]

整備手帳

作業日:2013年9月19日

CAR MATE エンジンスターター TE-W2300

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
TE-W2300と接続する専用ハーネスです。
2
3速AT車は、P/N検出できないので、フットブレーキ配線につなぐ必要があります。 
緑/白コードです。

アースもとります。

あとは、アンテナをダッシュの上に置き、温度センサーも適当に貼り付けました。

そして、本体設定スイッチ2を、フットの方に切り替えるだけで、完了です。

リモコンで、エンジンかかりました。
3
エンスタリモコンで、ドア開閉できるようにします。

これも必要です。
4
ヒューズBOX右横の白カプラーを抜き、ドアロック線(青)、アンロック線(青/黒)を切断し、ドアロックアダプターからの配線を接続します。画像はカプラー側(車両側)です。
5
ドアロックアダプターTYPE4(プラス制御用) 本体です。

本体は、専用カプラーになっていますので、接続を間違えることはないです。

内装を戻す前に確認しました。無事 エンスタリモコンで、ドア開閉できました。
6
TE-W2300 配線図
7
TE404
8
その他

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロアモーター交換

難易度:

数回に1度鳴る謎の警告音

難易度:

ブロアモーター交換

難易度:

アルミテープチューン?【検証編】(DG64V スクラムバン )

難易度:

7km

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゴッド さん 何年で196398円はらうんでしょうか?」
何シテル?   02/19 18:59
17年式、黒のH/Sから 25年式 黒のアルファードに乗り換えました。 エルワゴン2は言いにくいので  梅団長に変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

玄武 ハイトダウンブロック2インチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:38:29
ファインテックツアラー シートストッパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:19:46
右後部スライドドアのカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 20:07:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
やっと乗れます ファインテックツアラー。
スズキ エブリイ 2代目 (スズキ エブリイ)
平成27年9月17日 PAターボと言うグレードに乗り換えました。 見た目は 前車 ス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
240S Cパッケージ 2018年11月 第2の人生に旅立ちました。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用に、2013年5月 中古で購入。 2015年 9月引退
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation