• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

上野恩賜公園・天海僧正毛髪塔(台東区)

寛永寺子院の本覚院にあった上野恩賜公園内、天海僧正毛髪塔
2008年08月05日
カテゴリ : 東京都 > 観光 > 建物・史跡
天海僧正は、江戸初期の天台宗の高僧で諡号を慈眼大師といいます。
天文5(1536)年に奥州会津郡高田郷(福島県)で生まれました。11歳で出家、14歳で比叡山に登り実全に師事して天台教観を学び、さらに三井寺や奈良で諸教学を学んだといわれています。後に江戸崎不動院(茨城県江戸崎町)、喜多院(埼玉県川越市)などに住し、徳川家康の知遇を受けました。元和2(1616)年家康が没すると、その神格化にあたり権現号の勅許を計り、併せて、日光廟の基本的構想をたて造営を指導しました。その後も将軍秀忠・家光の帰依を受け、江戸城鎮護のため上野忍岡に寺院の建立を進言し、寛永2(1625)年に寛永寺を創建しました。
寛永20(1643)年に子院の本覚院にて108歳で示寂しました。遺命により日光山に葬られ、この地(旧本覚院跡)には供養塔が建てられました。後に本覚院伝来の毛髪を納めた塔も建てられ、毛髪塔と呼ばれるようになりました。

Photo Canon PowerShot G9
H20.7.13

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation