• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGt(もぐ)の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

サウンドクリエーター移設キット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと気になっていたサウンドクリエーター移設キットを購入。
キットの内容はこれだけです。
ほとんど原価とは言っていたけど、はたして。
サクサクっとつけられます。
rm-5さん人柱ありがとうw

使用工具はマイナスドライバーと10mmレンチです。
2
まずはオルタネータープーリーのカバー右端のボルト右端と、固定ステーを共締めします。
3
次にサウンドクリエーターとサクションパイプをつなぐホースを撤去。ホースは使いません。
4
サクションパイプとクリエーターを直結!この径が一緒ってすごいですね。
5
最後にクリエーターと車内に繋がるホースをキット付属のホースと連結して終わり。

さてためし走りしてこよう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オゾン発生器取付のチャレンジ②

難易度:

オゾン発生器取付のチャレンジ④

難易度:

オゾン発生器取付のチャレンジ③

難易度:

SYMS AIR INDUCTION BOXラバーマウント化

難易度:

オゾン発生器の取付は効果なし

難易度:

オゾン発生器取付のチャレンジ①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月7日 21:23
人柱って程でもないですけどねw
けっこう簡単に行けますしね。

理論的にはエアクリ以降のパイプ内空間が減るので、レスポンスが(少しは)良くなるはずではあるのですよね。
でも後々考えると、MTの方がトルコン等のロスがない分違いが分かりやすいのかもしれませんね。
トルコンがあるとそこでアクセルに対する出力がワンテンポ遅れるので、レスポンスが良くなったか分かりにくい気がします。
サクションも減圧耐性が高いモノに変えた方が分かりやすいかも。

あと、サウンドクリエーターの音が微妙に小さくなった気もしました。
コメントへの返答
2013年4月8日 10:25
おかげさまで、説明書を見ることなく取り付けることが出来ました♪

サクションパイプを金属やカーボン製に変えると、また違った効果がえら得るのでしょうね。
音は大きくなった気がします。プラシーボ?w

プロフィール

「参加賞&みんカラ特典たくさんの楽しいカート大会!」
何シテル?   05/19 07:49
MOGt です。よろしくお願いします。 洗車が好きで、日の出とともに洗車場に向かい、朝日を浴びながら車を磨くのが趣味です。 暗い内に家を出て、だんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:41:14
スバル(純正) 湾曲タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:24:31
タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 08:55:44

愛車一覧

スバル BRZ 2代目BRZ (スバル BRZ)
2代目BRZ紹介 ODO31000km、2013年3月登録の車を中古で購入しました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
楽で実用的なレヴォーグに乗り換えました! これからはBRZと交互に豆腐の配達に使って勉強 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019年11月25日納車 ハイゼットカーゴ 2002年式 S200V 5MT 購入時 ...
フォード マスタング クーペ ponyちゃん (フォード マスタング クーペ)
アメリカ滞在中の愛馬です。 V6 3.7L 6ATのベースグレードです。 滞在期間が短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation