• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_11Rの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

アルテッツァ用ストレーキ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルテッツァ用ストレーキを取り付けました。
懐かしい。

アンダーカバーがFRPなので例のようにジャックナットを埋め込み、ボルト固定。

この時点で最低地上高50mmなので、車高を上げないといけません。
2
運転手側:53851-30020
3
助手席側:53852-30020
4
【ODO:59232km】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーパネル取付

難易度:

トヨシマクラフトバンパー取付

難易度:

サイドステップを取り付けました

難易度:

マッドガード取り外し

難易度:

ムーヴラテのリアスポイラー取付

難易度: ★★

段差センサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 19:07
かっこいー
アンダーパネルの口がたまりませんなぁ🤤
コメントへの返答
2024年5月5日 20:06
さすがレースされる方は良く見てますね!
ダウンパイプ下のマフラー近傍のエア抜き口、排気温度が下げられてかなり効果有りです。
カプチはエキマニが冷えにくい構造だと思うので、強制排気流路あるとかなり違います

プロフィール

「[整備] #カプチーノ SARD 300ccインジェクターへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1580348/car/3029833/6798563/note.aspx
何シテル?   03/19 20:04
グンマーに移り住んで、車生活がスタート。 乗り物は、メーカーオリジナルの良さを崩さないように楽しんでいます。 2021年を振り返って: オリジナルって何だ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴンR(CT系)流用オートパワーウィンドウの作成 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:34:31
ワゴンR(CT系)流用オートパワーウィンドウの作成 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:33:46
エアコンON時のアイドルアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:19:01

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤快速シティーコミューター 2020年11月 OPてんこ盛りのフルノーマル1オーナ ...
ルノー カングー ルノー カングー
カングー クルール オランジュ シトロユ(2017年仕様 60台限定カボチャ色) ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
見た目はただの古い1シリーズなので一般道では煽られ、高速道では左から抜かれる扱いを受けて ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
会社の先輩より譲り受けた足車です。 2020年2月 カングー納車につき売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation