• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいさん@L_E_Y_の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2015年9月6日

BLAM LIVEシリーズ 165.85  

評価:
5
BLAM LIVEシリーズ 165.85
~“フレンチ・サウンド”と呼ばれるこのコンセプトは、精密なミッドレンジの再生を通じてボーカルのエモーションが失われないように配慮し、音楽に命を吹き込む繊細なニュアンスやきめ細やかな表現を再生するために必要な幅広いダイナミック・レンジを特徴としています。
LIVEシステムは、体の内側に響き渡るようなライブ・コンサートのインパクトを再現するためにつくられた製品です。カーボン・ウーファーとマグネシウム・トゥイーターなどのマテリアルの融合によるサウンドは、あなたが持っている貴重な音源を再発見せずにはいられないでしょう。~



【総評】
2014年秋に立ち上がったばかりのおフランス産メーカー、BLAMのスピーカーです。今回自分が選んだ「165.85」は廉価グレードのRELAXシリーズの上にあたるLIVEシリーズで一番安いモデルになります(苦し紛れ)
内容はツィーターとミッドバス、ネットワーク、グリル、ツイーターマウント。ミッドバスはインナーバッフルで取り付けのため写真はツィーターにて。


今回初めてカーオーディオに手を出しましたが、お師匠の架け橋屋さんとその顔馴染みのSAB店員さんのススメでできたてホヤホヤブランドのBLAMを導入することになりました。
できたてと言っても、フランスの人気メーカーFocalで25年間カーオーディオに携わってきたギー・ボンネビル氏が立ち上げたブランドなので実力は折り紙つきです。


スピーカーのパツレというからには音のレビューをしたいところですが、ボキャ貧の表現じゃ何も伝わらないだろうし、セッティングひとつでいくらでも音が化けることを最近体感してしまったのであえてあーだこーだ書かないでおきます。
気になる人は山形まで聴きに来てくださいw


購入と取り付けはSAB仙台泉加茂店にて。


【満足している点】
時間と予算の関係上現在はデッドニングすら無しでほぼスピーカー交換したのみという状況だけど、それでもオーディオ素人には十分なインパクトの音になりました。さすがにイベントとかで他の方のシステムを聴く内いろいろと満足いかないとこは出てきましたが...
まぁまだ全然ポテンシャルを引き出しきれてはいないと思うので、今後システムを拡張していく上でも非常に楽しみなスピーカーです。


【不満な点】
カーボンコーンを使用しているため、エージングに時間がかかる(ざっと100時間だとかなんとか)
だいたい50時間ぐらい音出ししたと思うけどまだまだ硬い感じ。


それと、値段のわりにちょっと見た目が地味というか...笑
その分中身にコストがかかってるとか、フランスメーカーらしい落ち着いた雰囲気があるとか、どんな内装にも合うとか言えるんでしょうけどねw


・追記2016/3
スピーカー導入一周年記念ということで、DSP内蔵アンプ「audison prima AP8.9bit」を装着しフロント2wayマルチ化&フロントドアデッドニング施工。
アンプを入れたことで165.85の本領がやっと見えてきました!アンプ導入後の音が10だとすればアンプ無しだと2~3程度しか鳴らせていなかったんだなと思うぐらい。
言うまでもないですが、やはりこのクラスのスピーカーを入れるのならばアンプ類は欠かせないと思います。

関連情報URL:http://www.alphaaudio.co.jp/blam/live_series/165_85/
定価56,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※SAB 仙台泉加茂店
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Rockford Fosgate / R1675-S

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:82件

PIONEER / carrozzeria / TS-STX510

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:684件

PIONEER / carrozzeria / TS-F10

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:139件

PIONEER / carrozzeria / TS-C1730Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:90件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1740SII

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:282件

FOCAL / 165K2P

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:146件

関連レビューピックアップ

不明 バックドアエンブレムステッカー マットクローム調

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト LUXIS リアワイパーボルトキャップ R ...

評価: ★★★

G-FACTORY H63S Pro

評価: ★★★★

Moderno La Terre ヒートプロテクトシート

評価: ★★★★

RINREI ガラス系ハイブリッドワックス Gガード固形

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春恒例!東北アクセラサーキットミーティング2024募集始まりました!! http://cvw.jp/b/1581861/47542426/
何シテル?   02/19 21:12
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]メーカー不明 メルセデス用ステアリングホイールエンブレム用リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:59:48
[マツダ ロードスター] 電動ファンモーター交換+12ヶ月点検(4万4212km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 20:15:24
[マツダ ロードスター] サーモスタット及び電動ファンの故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 22:11:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation