• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

珍しい?街のクルマ(^^♪

珍しい?街のクルマ(^^♪ これもひとつの業務連絡になるのでしょうかね(^^♪

いつも駅まで歩いている通勤途上にあるクルマです(#^.^#)


古き良きクルマという感じでいいですね(^_-)-☆

マツダ ユーノス・コスモ
搭載のエンジンは20B3ローターシーケンシャルツインターボなんて仕様も有ったんですね~(^_^;)
って、コレも3ローターみたいだしGPS搭載みたいだし最高クラスのタイプE530万円なのか(@_@;)

この方のHNマンマですが中身も同じく?かなり過激で豪華仕様になっていた様です(^^ゞ

自分のクルマにネタが無くなってるので人のクルマに目が移ってしまうのかなぁ♪~( ̄。 ̄)


ブログ一覧 | 街の様子 | クルマ
Posted at 2008/11/17 17:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も「ハッピーメーロン」の季節が ...
fuku104さん

ボディチューニング見積もり-3
hirom1980さん

昨日のガチャ
gonta00さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

キーマカレー🍛
avot-kunさん

マイよろ撮影会(2024.5.4)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年11月17日 18:23
おぉ~、これもプレミアつくのかな~!?
しかし燃費は凄いんでしょうね~w
でも1回思い切り踏んでみたいな~!!
コメントへの返答
2008年11月17日 21:28
Indianさん、こんばんわ♪

プレミアなんて付くんですかねぇ(^^ゞ

燃費は10.15モードで6.1km/lだから実際は相当悪いでしょうね~(#^.^#)
2008年11月17日 18:47
3ローター… 20B

これもバブルの遺産でしょうか(^^;

3つもローターあったら絶倫官能体感マシーンですよねw
コメントへの返答
2008年11月17日 21:29
すぎちゃん(*´ω`)さん、こんばんわ♪

バブル絶頂期の産物でしょうね(^^♪

早いけど直線番町だろうなぁ~(#^.^#)
2008年11月17日 18:53
いや~懐かしいっすね( ̄∀ ̄)

ローターリー大好きなんすよねぇ(⌒~⌒)

コメントへの返答
2008年11月17日 21:32
ひろちん@dandyさん、こんばんわ♪

σ(^_^)アタシもセブンかハチロクか迷った世代で12A全盛期でしたけどね(^^♪

燃費も考えて4AGにしちゃいました(#^.^#)
2008年11月17日 19:08
確か3ローターで燃費激悪だったと記憶してますが(汗)
でもシルエットの美しさは今の車にはないものでしたよね(^^)
コメントへの返答
2008年11月17日 21:34
フェイドラさん、こんばんわ♪

乗ってらしたんですかぁ~(^^♪

3ローターなんて考えただけでも凄いパワーだけど燃費も半端じゃないみたいね(#^.^#)
2008年11月17日 19:51
前に住んでたマンションのお友達が乗ってました。
リアに羽つけて、太~いタイヤ履いて・・・
でも、燃費はF1並みとか(T_T)
コメントへの返答
2008年11月17日 21:37
あゆ☆パパさん、こんばんわ♪

お友達がオーナーでしたかぁ~(^^♪

弄ればかっこよくなりそうね(#^.^#)
F1並みの燃費とは今じゃ乗れないね(^^ゞ
2008年11月17日 20:23
昔知り合いの女の子が乗ってました。
燃費を聞いてビッツラ
社長令嬢でしたから、私の様な庶民感覚は持ち合わせていなかったようです(笑
コメントへの返答
2008年11月17日 21:40
スパーダキッドさん、こんばんわ♪

w( ̄o ̄)w オオー!何やら意味深な間柄のお友達ですかねぇ~(^^♪

シャチョさんが乗る様なバブリーなクルマに好燃費なんで求めないんでしょうね(#^.^#)
2008年11月17日 21:01
燃費リッター1~2(笑)
ぶっこわれたら、マツダ本社工場でしか終了出来ず、輸送だけで……頭痛くなるぐらい費用の掛かるツワモノ(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 21:42
Takeさん、こんばんわ♪

詳しいね~(^^♪

昔、付合ってた彼女が乗ってたとか(#^.^#)
マツダも修理するの大変だったろうね(^^ゞ
2008年11月17日 21:25
まぁ~
良かった時代の
マツダの
化石みたいなもんですかね~

乗ってるお方には
申し訳ないけど
維持はできないなっ~

お金掛かりすぎる~
コメントへの返答
2008年11月17日 21:47
StepOton@dandyさん、こんばんわ♪

この頃ライトスポーツからラグジュアリーに移行してきたんですかね(^^♪

こんなクルマを毎日横目で見てて思わずアップしたくなった次第でした~(#^.^#)
2008年11月17日 21:35
これは懐かしいですね!
シーケンシャルですね。早かったですね!
車重がもう少し軽ければ,もっとパフォーマンス高いですね。
コメントへの返答
2008年11月17日 21:49
白ステパパさん、こんばんわ♪

ツインターボって凄いよねぇ~(^^♪

決してライトスポーツじゃないけど乗り心地なんかどうなんでしょうね(#^.^#)
2008年11月17日 21:44
ひょえ~!

お金持ちはいいなぁ~!

こーゆーの乗る人はガソリン代なんか気にしないんでしょう~ね~!
コメントへの返答
2008年11月17日 21:54
とも@dandyさん、こんばんわ♪

お金持ちだった方の道楽ですかね(^^♪

ガソリン代なんて全く関係ないだろうね(^^ゞ
2008年11月18日 9:00
知ってる~!!!!!!!!!!!

乗ったことも実車を見たこともないですけど。。。
スペック的には、現代では考えられないくらいのものですよね。
コメントへの返答
2008年11月18日 12:00
ブッチーさん、こんにちわ♪

凄いクルマみたいですねぇ~(^^♪

知ってたなんてそれも凄い(#^.^#)
今朝も詳しく見てみたら最高クラスのクルマのようでした(@_@;)
全くの純正仕様みたいですが、塗装は剥げてるし革張りシートもヒビが入っていて車齢を感じさせますね(^^ゞ

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation