• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

雨漏り調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コペンオーナーの試練?なのでしょうか?
最近の長雨で、どこから漏れたかわからないですが、助手席の後ろがびちゃびちゃになっていました。
2
デッドニングしたときに、フェルトも追加で敷いていたので、水をたっぷり含んでいました(汗
シート外して干しただけじゃ全然乾かなかったので、内装をはがし、この状態で丸1日乾燥させて、ようやく乾きました。
3
内張を触っても、濡れている箇所がなく、どこから漏れてるのかさっぱりわかりません。
なんとなくこの辺なんですが。。。
4
経路を調べるために、いろいろな場所に水をかけて調べたところ、この箇所に水をかけた時に、少し流れ出てきました。
5
経路はこんな感じ。
内張りには触れない個所なので、ほんとに解りづらいです。
6
この奥から水が出てくるのですが、水を流してすぐに出てくるわけではなく、1分ぐらい流し続けであふれ出てくるように水が流れてきます。

パテみたいな目張りがあるのですが、これって水漏れ防止なんですかね?
仮に、ここを塞いで水漏れがなくなっても、別の所から出てくる気がします。

そもそも、ボディーの中に水が溜まらないように、水抜きの穴があるんじゃないかと思うのですが。。。
もしあったら、そこが詰まっているので、水が溜まってしまって溢れ出てくることになります。
7
この状態でディーラーに持って行って、実際に水が出てくるところを確認してもらいました。
代車が必要だったので、来週23日から数日の予定で入院の予約をしてきました。

ディーラーで説明した後に、またいろいろ実験したのですが、前が下がる場所だと、確実に水が出てくるのですが、後ろ下がる場所だと、全然水が室内に出てきませんでした。

やっぱり水はけの問題か?

つづく…
8
ディーラーに修理に出して、いろいろ調べてもらいました。
脚気としては、トランクの給油口側の内貼りの中を通る水が、本来は車外に流れるはずが、水量が多いと室内に流れ込んでしまったようです。

水漏れ防止用のブチルが、一部剥がれていた箇所の修正と追加で対処してもらいました。
その結果、連続5時間流水に耐えるので、もう大丈夫でしょう。
にしても、この費用は安すぎでは?(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン ハイマウントストップランプチェック

難易度:

【あずきコペン】バケットシート臀部縫合[190,650km]

難易度:

ラバースペーサーつけてみた

難易度:

簡易トー調整

難易度:

車検準備

難易度:

なんとなく臭いので、エアコン消臭をしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月13日 18:51
確かにどこかのストリップの中が詰まっているのかも。
Aピラーのストリップも中空になっているので、色々な箇所で同じような方法で排水しているのでしょうか。

続報を期待しておりますm(__)m
コメントへの返答
2014年7月14日 0:03
車の傾きと、すぐ水が出てこないのが気になりますね。
直す前に、雨は降らないでほしいです(^^;
2014年7月13日 22:20
お邪魔します。
自分のコペンも画像4の黄色丸のところから水が漏れて居たようで、
黄色丸の下が錆びて穴が空いてました。
普通では見えないところなので注意です。



コメントへの返答
2014年7月14日 0:06
錆で穴が開くケースもあるんですね。
見た目は、錆もなさそうなのですが、隠れたところまでは見てないので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2014年7月14日 9:08
パテみたいな目張りがあるのですが、・・・

その通りです。

★上からは丸いゴムキャップ部分からが怪しいです。

パテの部分は、車体(外板)内側と、下側からの防水シールとなっています。

こちらが原因の場合は、側面ガラスの内側の結露として生じることがあるようです
コメントへの返答
2014年7月14日 21:59
コメントありがとうございます。
トランクの付根?付近にある、あの●ゴムキャップですか?

あそこは何になっているのかわからなかったので、詳しくは見ていませんでした。
いろいろ参考になるアドバイス、ありがとうございます。
それにしても、詳しいんですね!
2014年7月15日 10:14
僕のコペンはAピラーから漏れてきてましたよ。Dで調整してもらったら直りました。
オープンの宿命?ですかね。新型だともう少し良くなってると良いんですけどね…
コメントへの返答
2014年7月20日 18:40
23日にDに予約しています。
場所が特定できているので、きっちり治ってくれると信じてます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/158392/47741798/
何シテル?   05/25 14:24
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26
クラッチO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 13:43:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
その他 その他 その他 その他
乗っている車とは無関係なものの保管庫です。 画像は次期新幹線といわれているものです。 仙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation