• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonbeの愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年7月12日

ロードノイズ、エンジンノイズ退治2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ロードノイズが下がるとエンジン音が気になってきますので、次はバルクヘッド上部に対策です。

FIT3の場合そのデザイン上、フロントガラスがかなりエンジンルームにかぶさっていますので、バルクヘッド(エンジン隔壁)にはガラスの下の水平部分が存在します。 この部分は横から見ると箱状になっていて、そこにワイパーのモーターなどが入っています。

本当は箱の内側を攻めたかったのですが、フロントガラス下の樹脂がどうしてもはずれなかったため、箱の外、エンジンルーム側を制振しました。 

エンジンルーム側にはグラスウールを押し固めたインシュレータが装着されています。 これは樹脂のナットで固定されていますので簡単に外せますが、ナットを落としてしまうと、ロアカバーをはずす羽目になりますのでご注意を。

垂直のインシュレータは配管などが邪魔になって完全に外すことはできませんが、上部だけはずしておきます。
2
オトナシートをインシュレータとバルクヘッドの鉄板の間に押し込むわけですが、接着面の油紙をはがしてしまうと、うまく奥まで押し込めませんので、写真のように、養生テープで細工をして、完全に押し込んだのちに油紙を引っ張り出すようにしました。

これは大成功で、オトナシートを横にして切らずにインシュレータの向こう側に押し込むことができました。 オトナシートはとてももろいのでインシュレータ固定用のネジの部分は、上から押さえれば簡単に穴があいて貫通します。

あとはしっかりオトナシートを押さえつければOK バルクヘッドに横ならべで2枚貼ることができました。

オトナシートは80度以下の場所に施工、とあります。 エンジンルームの中ですが、インシュレータもありますしバルクヘッドに放熱できているハズなので、たぶん大丈夫でしょう (^^;
3
エンジン音はかなり低減できて、以前は真ん中から聞こえていた感じの音が左右に広がった感じがしました。

できればいつか箱の中も攻めたいですね。
4
エンジン音が左右に広がったとすれば今度はここ?

タイヤハウスとフェンダーの間の空間が、以前より気になっていました。 タイヤハウスのカバーはクリップで止まっているだけなので、道具さえあれば比較的簡単にはずせます。 一番下のクリップは四角形のクリップで、少々固いですが、クリップ外しを上下では無く、回転方向にひねると外しやすいです。
5
タイヤ側からドア方向を見た写真です。 フェンダ(左)ーと本体(右)の間にはかなりの空間があります。

奥に開いているフロントドアの前縁が見えるのがお判りでしょうか
6
フェンダーの最後部には、こんな感じで樹脂の隔壁?が入っているのですが、実にペラペラで、単なる目隠しです。

しかも固定が甘くてカタカタ音の原因となりそうでしたので、エプトシーラーを使って、カタカタ止めをしておきます。
7
フェンダーでは無く、内側の壁にこんな感じでオトナシートを貼ってみました。
8
空間にはエステルウール(金魚の濾過フィルター)を詰め込んでおきました。 ここには水が入る可能性がありますので、うってつけです。

幾分ロードノイズとエンジン音に効果はあったような気がしますが、車体側の鉄板がかなり頑丈だったので、オトナシートは不要だったかもしれません。

そのうち回収して床に回した方が良いような気がしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

夏タイヤ交換2024

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

12Vバッテリーメンテナンス

難易度:

2024春...夏タイヤへ履き替え( ̄▽ ̄;) ~MINERVA F209(4 ...

難易度:

バッテリーマイナス端子改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gonbeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
1年待った末に納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
楽しい車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation