• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーの愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2014年5月15日

レインセンサー交換修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オークションで落札したセンサー 30後期用
30前期用の品番は、89941-50020ですが、30後期用は、89941-50021です。たぶん、まったく同じで互換性はあるようです。
2
まず、故障した部品を取り外します。ロック部分を前方に引き出し、本体を下方に引くと外れます。
3
取り外し方の修理書を提供していただきましたが、この図を理解するのにかなり時間がかかりました。
4
コネクタを外して、本体を交換し、またコネクタを接続するだけです。
5
本体を元どおりにフロントガラスにセットし、ロック部分を差し込んで完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤローテーション

難易度:

ワイパー交換 (動画3分)

難易度:

高級純正パーツ オットマン装着 (動画5分)

難易度: ★★

テール4灯化

難易度:

復活させたバッテリーの4年後

難易度:

エアコンコンプレッサーメンテ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation