• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

トッポのリコールで三菱Dへ

トッポのリコールで三菱Dへ 先日発表された三菱のリコール。

なんとなく人ごとのように思っていましたが、なんとうちのクルマも大当たり。ばっちり対象車種の中に含まれていまして、半月待ちでようやく先日リコール作業をして頂きました。






対象車種が膨大な数で、しかも作業の予約をしても半月待ちという状態から、ディーラーは大変なことになっていると感じていましたが、実際に行ってみるとほんとにその通り。待合スペースも作業待ちのお客さんで満席。ショールームにいると次々にトッポBJがオフ会並みにやってくる始末。全国のディーラー・スタッフさんは実に気の毒です。


 
 
今回のリコール作業と同時に、スタッフさんのご厚意でタイミングベルト・ウォーターポンプの交換も部品代だけで修理して頂きました。リコールは残念な出来事でしたが、うちにとってはプラスに転じたかなぁと^^。


↑“4”がやたらと多くて縁起が悪いという・・・^^。 
 

さらに以前から発生していたミッションのトラブル(変速ショックやすべり)についても診断して頂きました。その結果“バルブボデー”なる部品の交換が必要ではないかと。これで9万円コース。しかしこれでも完治できる保証はなく、完璧を求めるならミッション交換となると30万円コースとなるそうです(^_^;)


 
さすがに実行する勇気はありませんので、アクセルコントロールを駆使しつつ、だましだまし乗っていこうと思います。15万円のクルマに30万の修理費は無理かと・・・。


もしもトッポ号が完全に壊れた場合、乗り換え候補の筆頭は現行型のトッポ。

13年落ち・コミコミ15万円で買ったトッポ号ですが、とても便利で飽きないし今では大変に気に入っていて、将来軽四を買うならば再びトッポにしても良いかなぁと思っています。このトッポ、ほんとに良いクルマなんですよ。しかも軽四はシンプルなことが一番だと思っているのですが、その点でもトッポは条件を満たしています。

しかし、リアシートがうちのトッポ号ほどフラットにならなかったのが意外でした(うちのクルマのシートがへたっているだけかもしれませんが)。仕事用なのでフラットにならないとちょっと厳しくて。この辺はホントに購入することになればじっくり確認したいと思います。

つづきまして三菱i

お隣さんが乗られているので、購入は無しかな^^。  


新型アウトランダー。個人的に国産の中で欲しいクルマの一つ。


この新型アウトランダー。旧型がなかなかカッコ良いクルマだっただけに、登場当時は「うわ〜地味で影が薄くなったなー」と思ったものですが、街ですれ違った時に「あれ?結構かっこ良いかも」と、印象が好転しました。ハデで個性的なデザインが多いSUVの中で、このアウトランダーの落ち着き加減は上品とも言え、そこがかえって魅力的なのではないかと思えるようになりました。

これなら飽きることもなく長年にわたって乗り続けられる良い相棒になるのではないかと思います。
最初は興味なくても徐々に好きになるクルマって結構良い選択なのかもしれませんね。思えばシトロエンC2もそんな感じだったなぁ・・・。


初期受注が好調と伝えられた、アウトランダー PHEVもありましたよ。

標準車に比べ、ボディカラーが少ないのが残念。なんで?
 
シフトレバーが不思議なカタチをしています。

この後、他のお客さんが試乗へと出かけていきました。
このまま売れて欲しいなー。 

 

続きまして新型ミラージュ。


 僕はクルマ論は「クルマであればどんなクルマも大好き、ぜひ褒めてあげたい」という立場ですので、このミラージュもとても好きですよ(^_^;)

 売れ行きが早くも失速気味とのニュースも聞きましたが、カラフルで経済的な良いクルマだと思います。

 現状ではひじょーに地味な存在になっているので、よくある手ですが、スポーツグレードでも登場させて、がつんと一発話題を換気するべきではないでしょうか。

あとクルマの良さがまったく伝わらないあのCMも変えてほしいなぁ。


ボディーカラーはレモネードイエロー。


ポップグリーン。


カシスパープル。

  

セルリアンブルー。


レッド。

 
僕は青いクルマが好きなので、セルリアンブルーかな。

これに白い2本のストライプを入れたらぐぐっとカッコ良くなるかも???



最後に。今回訪問したディーラーのスタッフさんはどの方も気さくですてきな方でした。スタッフもクルマも良いだけに今回のような不祥事は実にもったいないと思いました。実におしいなぁ。三菱の奮起に期待しましょう。




リコールを終えガレージに戻ったうちのトッポ号。

ミッションに不安はありますが、タイミングベルトも交換したし、こうなったら完全に壊れるまで乗っていきたいなーと思っています。

よろしくねトッポ!!
ブログ一覧 | 仕事クルマ トッポ号 | 日記
Posted at 2013/02/11 21:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

ミラジーノが
アライグマ42さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 21:56
こんばんは、
はじめまして(そのはずだと思います)

ミラージュはカラーが鮮やかで良いですね!
おっしゃられているとおり
「乗ってミラージュ!!」
あのCMではクルマの良さが伝わらないですよね。
とにかく乗ればわかるといいたいのでしょうか?
今度試乗してみようかな?
コメントへの返答
2013年2月13日 2:31
こちらこそはじめまして・・・だと思います^^。

ナゼか日本のCMはコミカル路線になってしまうんですよね〜。海外のCMは俳優が出演するかっこいい雰囲気のものであったり、技術をアピールするなどなど、好感度の高いCMが多いのですが・・・。

こうなったら“エボ”を出すしかないでしょう^^。

クルマそのものは趣味性は低いですが、日常の道具として考えれば、とてもよい商品だと思いますよ。

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました(ただいま納車待ち)。 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation