• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/NAO/の愛車 [シボレー シェビーバン]

整備手帳

作業日:2013年11月22日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ここんとこ更新サボってたのでネタ投下・・・

ウチのシェビー君もはや12万キロ、今まで燃料ポンプは

一度も交換したことないのですが、出先で壊れると

一番どーしよーもないパーツなので壊れる前に交換しました。

皆さんもご存知かと思いますが、アメ車の燃料ポンプはガソリンタンク

の中にぶら下がってるので、タンクを下ろす必要があります。

師匠のEさんも応援に来ていただきましたが、正直一人だったら

心折れていたと思います 笑
2
燃料ポンプ交換
あまり気の利いた道具がなく、このようなショボい

ジャッキ等を駆使してタンクを支える。

当たり前ですが火気厳禁。
(万が一に備えて傍らに消火器置いときました 笑)
3
燃料ポンプ交換
はっきりいって知識よりも体力勝負、

ガソリン抜くのが面倒くさかったので

重いのなんのって・・・。
4
写真は2枚で終わってますが、実際かなり時間掛かってます、

設備さえ揃っているか、よほど体力に自信のあるマッチョマンなら

チョロい作業なんでしょうがね・・。

自分はもう二度とやりたくないですw

ふと思ったのがポンプの上のフロアをぶち抜いてフタを付けておけば

交換楽だろうな・・でも何回も交換するパーツではないので

躊躇しますね^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター洗浄、オイル塗布

難易度:

オイルプレッシャースイッチセンサー交換

難易度:

ミッションとプロペラシャフトの所のオイルシール交換の巻(・∀・)

難易度:

ウィンカーレバーとウィンカースイッチを繋いでる金具の交換の巻(・∀・)

難易度:

スロットルボディーのガスケット交換

難易度:

アイドリング高い( ノД`)…応急処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月25日 13:43
私も以前に交換しましたよ・・・ しかも、満タンだったのでポリ缶6個購入して抜きましたwww
コメントへの返答
2014年3月26日 9:08
ライダーさん早速のご訪問ありがとうございます^^

自分も最初はポリタンクへ抜く予定でしたが、

既にどのポリタンクも冬に備え灯油満タン

だったので断念しましたw
2014年3月26日 5:25
自分も、去年交換しました。
半分減ると、いつも満タンなので、重いの何のって・・・・汗
タンク上げるのにジャッキ3個使いましたよ~笑

コメントへの返答
2014年3月26日 9:12
ご無沙汰しております^^

自分は安物の中華ジャッキ1個しか

持ってないので、あとは

自らの腹筋をジャッキ代わりです 笑
2014年3月26日 11:46
ご無沙汰してます!!

次はウチのシェビーバンかな?


ヤリタクナイ…
コメントへの返答
2014年3月26日 17:29
お久しぶりです^^

よく見て頂けるとわかるように

ぼっこれさんから頂いたスタッドレスタイヤ

でタンク支えてます、こんなところでも

大活躍でした 笑

プロフィール

「@bst********190 ガレージ?古民家?^^」
何シテル?   03/27 13:11
/NAO/です。 基本的にDIYが中心です^^ 以前はホームページで色々DIYを掲載していましたが廃れてきたので少しずつこちらに移植します 笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 23:54:03

愛車一覧

シボレー シェビーバン シボレー シェビーバン
1995年式のシェビーバンに乗ってます。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
嫁車のフリードを免許取った息子に譲る事になり、 次の嫁の車を何にしようと思っていた矢先、 ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤用に購入。9月30日に納車されました。 殆どの人がe-powerを選択する中、 あえ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
シェビーバンの前に乗っていた車です、 実用性ゼロの車でしたが、機会があればまた乗りたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation