• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa☆styleのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

気持ち良いニャン(*^^*)

今日もまた車ネタではないのですが・・・



あまりにも持ち良さそうに寝ているので撮ってみました♪





見ているだけで癒されますね(#^.^#)





シッポも仲良し♪


明日も頑張っていきましょう!!
Posted at 2014/01/28 21:52:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

撮影練習! 夜空を撮ってみようO(≧∇≦)O

撮影練習! 夜空を撮ってみようO(≧∇≦)O








またまた車ネタではないのですが・・・(汗)





昨夜のことですが、仕事が終わり自宅ガレージで車を降りると星が綺麗だったので夜空の撮影を練習しました♪




すぐに撮影しようと思ったのですが、昨年の9月に人生初の夜空を撮影してみたのですが、マニュアルモードの設定を忘れてしまった記憶があるのでカメラの使用説明書をもう一度確認してからチャレンジしました!




使用したレンズは35mm/f1.4ですヽ(*’-^*)。




手ブレを防止するために三脚とリモートスイッチを使用しました♪






いざ~!!






オリオン座が綺麗なので早速撮影してみると・・・





撮影モード:マニュアルモード
絞り値:1.4f
シャッタスピード:6.4秒
ISO:1600
オードフォーカス:OFF



見ていただいて判るとおり・・・




ピンボケ~(・´艸`・)・;゙.、ブッ




しかも、画像が白い・・・




どうして白くなるのかわからない(汗)




この辺が撮影素人ですよね(≧∇≦)キャー♪




その後色々と設定を変えて撮影していると原因がなんとなくわかりました!!




最大の原因は、ISO感度の設定とシャッタースピードでしょうか・・・





ってことでシャッタースピードは11~12秒ぐらいで、ISO感度の違いが画像にどのぐらい影響するのか調べてみました!





撮影モード:マニュアルモード
絞り値:1.4f
シャッタスピード:12.2秒
ISO:2000
オードフォーカス:OFF


夜10時頃の撮影だったのですがめちゃくちゃ明るい!!




星の撮影というよりかは風景写真ですね(汗)







撮影モード:マニュアルモード
絞り値:1.4f
シャッタスピード:11.8秒
ISO:1000
オードフォーカス:OFF



ISO感度を1000にしたところ、若干ですが画像が暗くなりました



でもまだまだ白くて星の色が飛んでますね・・・







撮影モード:マニュアルモード
絞り値:1.4f
シャッタスピード:11.7秒
ISO:500
オードフォーカス:OFF


かなり白く飛んでいるところがなくなったように思えますが・・・




まだ白い・・・





撮影モード:マニュアルモード
絞り値:1.4f
シャッタスピード:12.1秒
ISO:100
オードフォーカス:OFF



ISO感度はシャッタースピードを稼ぐために設定する感じだと思っているので、100からスタートしたほうが良いのでしょうかね(-∀-`; )



後はシャッタースピードも12秒前後ぐらいですのでもう少し早めに撮ったら白くならないのかも・・・




その後シャッタースピードを色々変えて何枚か撮影して、ベストショットがこちらです♪




撮影モード:マニュアルモード
絞り値:1.4f
シャッタスピード:9.3秒
ISO:100
オードフォーカス:OFF


住宅地の街灯など光がある場所での撮影ではこれが限界なんでしょうかね♪




オリオン座と冬の大三角が綺麗ですヾ(≧∇≦)ゞ



 

夜空の撮影は難しい~




でも肉眼では見えない小さな星の光を撮ることができるってすごいですね!




最後に、たまたま飛行機が飛んでいたのでこんなのも撮ってみましたヾ(´▽`*;)ゝ"





撮影モード:マニュアルモード
絞り値:1.4f
シャッタスピード:54.3秒
ISO:100
オードフォーカス:OFF


うっすらですが画像中央付近に白い線が出てるのですが・・・




約1分という短い時間でしたが良く見ると星が動いてるのがわかります~




自分なりの夜空を撮るときの注意点をまとめてみました!




1、基本的なことかもしれませんが、撮影する場所が暗いほど星が鮮明になるので綺麗に撮影できるかも~

2、ISO感度とシャッタースピードは重要なので、撮りたいターゲットの動きを考えて設定するともっと綺麗に撮れるかも~

3、ピント合わせが非常に難しいので、画像確認をしっかりする!

4、星は動くのでシャッタースピードを長くしてはダメ!



すべて独学ですので、何か良いアドバイスがあれば教えてくださいm(_ _)m



また星の綺麗な夜に、今回よりも綺麗に撮れるように頑張ります!!




おちまい♪

Posted at 2014/01/25 17:16:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

今年初フェチドライブヾ(≧∇≦)ゞ

今年初フェチドライブヾ(≧∇≦)ゞ









今回も車ネタではないのですが・・・




三重県名張市に行って今年初となるダム見学ドライブに行って来ましたよ~ヽ(*’-^*)。




しかも嫁様と一緒に♪




今日は雪の降るあいにくの天候で、雪が積もっていれば引き返すという条件で向かったのですが、雪の影響もなく名張市に到着♪




まず最初に訪れたダムは青蓮寺ダム!









雪が降っていてめちゃ寒いと嫁様からの強烈なクレームを浴びながら写真をパシャリ(汗)




黒部ダムと同じアーチ式コンクリートダムで綺麗な曲線が印象的です(*^-^)








ふぉとぎゃらり~



青蓮寺ダムヾ(≧∇≦)ゞ



もう少し撮りたかったのですが、あまりの雪と寒さで車に戻り、その後名張市街で昼食タイム♪




昼食後に向かったのは今回一番見たかった比奈知ダムへ!









このダムはすごい!!



通常は立ち入り禁止区域が多い堤下まで行けちゃう(v`▽´)v




しかも堤頂長が355mもありレンズを28mmにしてもまったく両サイドまで撮れない♪



重力式の圧倒的な威圧感もめちゃたまりません((●≧艸≦)










いろいろ散策していると、ダムをバックにエルを撮影出来そうな所があったので速攻で車を移動!














ふぉとぎゃらり~


比奈知ダムヾ(≧∇≦)ゞ


ひとり撮影会 モノクロバージョンヾ(≧∇≦)ゞ



エルの撮影だけで約100枚・・・



使えた写真・・・内緒(・´艸`・)・;゙.、ブッ




そして午前中に行く予定だったのですが、雪のため行けなかった室生ダムへ最後に向かいました(☆▽☆)








このダムは上の2つのダムに比べて少し小さいダムなのですが、ラジアルゲートの赤がとにかく綺麗!



ダム湖にも吊橋が架かっているし、季節が良ければ良い場所だと思います(≧∇≦)










今日はめちゃくちゃ寒かったですが、今年初のダム見学ができてとても良かったです(笑)




ホントにマニアックなブログとなってしまいましたが、最後までお付き合いしていただいてありがとうございましたm(_ _)m




Posted at 2014/01/19 23:21:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

プチしていただきました!!

プチしていただきました!!









かなり遅れてのブログとなりますが、1月13日にラトソールさんとえる吉さんが遊びに来ていただきました!




待ち合わせ場所にみなさん到着後に、とある場所にてムフフな勉強会O(≧∇≦)O




その後どうしても写真が撮りたいという自分のわがままを聞いていただいて公園の駐車場に移動しましたv(。・・。)
















今回はズームレンズを使用して撮影しています♪







ふぉとぎゃらり~



2014,01,13 ラトソールさん&える吉さんプチ(〃∇〃v) №1



2014,01,13 ラトソールさん&える吉さんプチ(〃∇〃v) №2




とても寒い日でしたがお付き合いいただいてありがとうございました!




また月末にプチしましょうね♪

Posted at 2014/01/18 11:03:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

行っちゃいました・・・『天下一品』(≧∇≦)







今日は車ネタではないですが、お正月休みが明けて1週間仕事を頑張ったご褒美に自宅の近くにある天下一品に家族で夕食をいただきました!










今回はラーメンセットAで(*^-゚)vィェィ♪




餃子には生でしょ!!ってことで嫁様の許可をいただいて一杯だけいただきました!




普段は生ビールは高い!って怒る嫁様なのですが・・・




今日に限って嫁様の機嫌が良いのかと良いますと~












はい・・・





買わされました(爆)





これで当分ポッチっとできません(ノД`)・゜・。




でも・・・




家庭円満が一番ですププッ ( ̄m ̄*)




Posted at 2014/01/11 19:46:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWの小旅行(長野県上田城編) http://cvw.jp/b/1588261/42868610/
何シテル?   05/18 23:52
masa☆styleです! エルグランド一筋15年目に突入いたしました! コツコツと楽しく弄っていきたいと思いますのでよろしくお願いします☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567 8910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

SEIWA K285バリアブルマフラーカッターSサイズ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 22:44:21
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 12:46:19
リアスピーカー…ボックス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 07:50:16

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52を買うまで約12年間お世話になりました!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation