• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa☆styleのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

久々のエル弄り!


平成最後のGWですが、いかがお過ごしでしょうか。。。






私事ですが、久々のGWを満喫しております o(≧▽≦)o






去年までは娘の部活で、GWは遠征試合やインハイ予選などの送迎などしておりまして、朝早くに送っていくような日々でした。。。






今年のGWはといいますと、家の用事をチョコチョコと片付けてしまってからの~







久々のエル弄り!!!








っていうことで、何をしようかと4月上旬頃から妄想しまくっておりました(笑)






妄想しまくった結果!






そうだ!





みん友さんから譲っていただいたあの部品を付けちゃおう!





いつも嫁様から「あなたの車に付けるだか付けないだか知らないあのごみ置場(屋根裏部屋に置いてあるエルの部品のことです・・・・)の物いつになったら捨てるんじゃぁ~!」って言われてたし・・・。。。







っていうことで、嫁様に捨てられる前に大事な部品をエルに付けるぞっと思ったのですが、今回の部品はちょっと一人では付けられないと思い、こちらも久々となりますが私の弟に助っ人を依頼しました!!!











alt







今回のエル弄りは、以前9650さんから譲っていただいたROWENのセンターパイプを取り付けちゃうぞってことで、弟の満面の笑みからスタート!!







久々の車弄りということもありテンションもかなり高く・・・・












alt







車のジャッキアップをする前からセンターパイプバズーカーで狙ってます

(ノω`*)アヒャヒャ







こんなおっさん二人がエル弄りをスタートするわけなんですが。。。









alt







純正のセンターパイプなんですが、リア側のボルトは簡単に外せたのですが、触媒側のバネ付きボルトがとても固い!!







以前、みん友さんもブログであげていたような(汗)








手で回そうと必死におっさん二人で頑張るのですが、まったく回りません。。。







こうなればということで、弟が機転を利かせて本日は使用する予定がなかったコンプレッサーを急遽準備してインパクトレンチで回す作戦に変更!!











結果は??













あっけなく取り外せました(笑)









おっさん二人はこの時点で汗だく・・・・。








ここから折り返しで、次にROWENセンターパイプの取り付けを行えば完了!!!って思っていたたら!!






リアピースは純正のままでございまして







純正リアピースとROWENセンターパイプのボルト位置がまったく違うことが判明  

ドキッ∑( ̄Д ̄ll)








おっさん二人悩みながら、どうしましょうと悩んだ末。。。








ROWEN側のボルト位置を純正に合わせてしまえ!!!







ってな感じでセンターパイプのボルト位置をグラインダーを使って変更してやりました

 ( ̄ー ̄)ニヤリ












持つべきものは道具!















alt







ボルトは錆びにくいステンレスボルトを使用!!









alt







取り付け後はこんな感じになりました o(≧▽≦)o








早速、昼食を兼ねて試運転をして音量のチェック~!






今回のセンターパイプのみの交換となりその感想はというと・・・・







とてつもなく重低音のいい音!










それでいて爆音になってないところがさらに良く!!










アイドリング中は少し低音の音が車内に入ってきますが静かです!!!








とても自分好みの音で、取り付けて良かったです ヽ( ・▽・ )ノ








 あと、余談になりますが・・・。







半年以上も前からエアサスが原因不明のエア漏れが酷くて、どこを探してもエア漏れしている場所が判らないままだったのですが。。。








純正センターパイプの取り外しのためにコンプレッサーを出していたのを片付けていた時に、コンプレッサーの神が光臨したんですよ(笑)








コンプレッサーの神様が「エアサスのエア漏れはひょっとして、エアータンクのリカバリーホースから漏れているかもね~!」って・・・。









は??









エアータンクのリカバリーホースって何じゃ??









そんなホースあるわけないじゃん!!








たぶん・・・・。













(´゚Д゚`)ンマッ!!












エアサス取り付けてもらった時に、ショップさんに無理言ってもしもコンプレッサーが死んだ場合に備えてタンクに直結するホースを付けてもらったかも・・・。










そして・・・








リカバリーホースを取り出して耳元に当ててみたら・・・・













ス~










って、エア漏れ恒例のあの音が!!











念のために泡スプレーで確認!

















alt








はい・・・。









アワアワブクブク~








それから、アワアワブクブクの部分を手で触ったら・・・








プッシュ~








シュ~







ジャ~








さっきまでス~っていってたのが・・・







タイヤのパンクでもこんな音聞いたことないってぐらいのエア漏れの音・・・








エアサスのエアが全てなくなってから、エア漏れの原因を確認したらホースのカットが荒いのが原因でした(笑)








しかも犯人は・・・・















私です。。。
















車弄りの冬眠が長かったので忘れてましたが、4年ほど前にとあるイベントの時にこのホースを自ら切ったのは私です・・・。








そして、家に帰ったらちゃんと修理しなきゃ~って思っていたら、そのまま冬眠しちゃったのでした

ガビーン∑( ̄Д ̄;)










今までよく耐えたものだと感心。。。









ホースも綺麗に直して作業がすべて完了しました!!!









本日のことですが、いつもはエアサスのタンク残量がゼロだったのですが、エア漏れは全くしてませんでした!!!






っていうことで、エア漏れも無事修理できました!









昨年は事故やエアサスの不調などで、エルを降りようかと考えた時期もありましたが、今回のようにエルを弄っていると、またエルに愛着が沸いてくるの感じた1日でした!











やっぱり車を自分で弄るっていうのはとても楽しい!!











かなりの長文となりましたが、お付き合いいただきありがとうございました!



Posted at 2019/04/30 17:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

子供の手が離れました!

約4年ぶりのブログになり、この約4年間は、いったい何をしていたのかと申しますと、娘の部活を最優先にして車弄りは部活が終わるまで冬眠させておりました。


その部活も無事に終了し、やっと自分の好きな時間が作れるようになりましたので、ブログなど不定期ではありますが、復活させていただきました!


約4年間、車も弄ることなく我慢をしてきた訳なんですが、冬眠するまでに揃えていたパーツがたくさんあり、少しずつ楽しく車弄りを楽しめたらと思います。。。


さて、昨年になるのですが、私のエル様が信号無視をして突っ込んできた車と衝突事故がありました。









alt










alt


人生初のレッカー移動(笑)



写真ではわかりにくいのですが、フロントバンパーからリアバンパーまで傷が多数入っておりまして、左前後のホイールも傷が入っております。



足回りには大きなダメージはないと思われましたが、念のためにレッカーでいつもお世話になっている板金屋さんに運んでいただきました。



当然なんですが、信号を無視した自動車が悪いのでぶつけた相手とのお話の結果、その日のうちに過失割合が決まり、当方の過失はゼロでした!



でも、当たり所が悪かったらエアバックってやつが作動するんですよね・・・。



作動しなくて良かった!!!



結局、事故のあった日から修理完了まで約3ヶ月を要しました。。。



ドラレコは購入済みだったのですが、冬眠のため取り付けしていませんでしたが、修理が完了して自宅に戻ってすぐに取り付けました(笑)



昨年は事故のほかにまだ、さらにトラブルがあったのですが、それはまた次回に!!

Posted at 2019/04/21 11:06:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「GWの小旅行(長野県上田城編) http://cvw.jp/b/1588261/42868610/
何シテル?   05/18 23:52
masa☆styleです! エルグランド一筋15年目に突入いたしました! コツコツと楽しく弄っていきたいと思いますのでよろしくお願いします☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

SEIWA K285バリアブルマフラーカッターSサイズ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 22:44:21
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 12:46:19
リアスピーカー…ボックス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 07:50:16

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52を買うまで約12年間お世話になりました!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation