• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月28日

プロドラ履きました~~~♪♪♪

プロドラ履きました~~~♪♪♪ 昨日、HITZさんにお願いして、
ホイルを履き替えました(^^)
師匠にいただいたGT純正ホイルから、
プロドラのGC-014i へ~♪
色はブリティッシュブラックです。
パーツレビューはこちら

ダンボール2箱積んでお店に向かうときに、
雪山帰りのぺんぎゅいん。さんがメールをくださって、
多分そのまま来てくださったと思うんですが、
お店もちょうどヒマな時間だったみたいで、
3人がかりで作業していただいた結果、
ぺんぎゅいん。さん到着時には、ほぼ作業終了。
ホントにあっという間でした。

ちなみに、はめ替え+バランス+窒素充填で10500円。
高いのか安いのかよくわかってませんが(^^;
丁寧に作業してくださいますし、
さくらさくはこのショップ好きですね~♪
社長さんは、ついこの間インプSTiを買われたとかで、
待ち時間は車高調とタイヤの話で盛り上がりましたし(^^)

というわけで、こんな感じになりました♪



色が落ち着いた分、純正のときより地味になりましたね~。
ほとんど、ボディ同色と言ってもいいくらい?
シルバーだと、またイメージが違うかもですね。

プロドラらしくないといえばらしくないデザインのようで、
あんまり人気ないみたいですけど(^^;
さくらさく号には、あんまりスポーティにしすぎない方が合うかな、
と思ってますので、これくらいで(^^)
ちょっとヨーロピアン、と言われました~♪



14本スポークなんですが、
このデザイン、なんとなく i 純正ホイルを思わせるものがあって、
私としては新鮮というより懐かしい感じがします。

そして、なにより軽い♪
まだ街乗りしかしてませんが、
いままでと同じようにアクセルを踏むと、
コンマ何秒か早くタイヤが転がり始めてる気がします(^^)
また、アクセルを放したときのスピードの落ち方も違いますね。

でも、いちばん実感したのは、
外した純正ホイルをアパートの2階まで運んだとき・・・・
プロドラはけっこう楽勝で運べたんですが、
純正ホイルは「うわっ、重っ!!」という感じでした(^^;
まさか、そんなところで体感することになろうとは(苦笑)

お友達からは「山を走るといちばんわかるよ」と言われてるので、
あっちこっち走ったら、またインプレしますね♪
しばらく(慣れるまで)楽しめそうです(^^)
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2007/05/28 21:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

震度3
羊会7号車さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

高知の人
アーモンドカステラさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

この記事へのコメント

2007年5月28日 21:29
おめでとうございます。
うぉ~(^O^)かっちょえ~ですね♪
やはりアーバングレイにはブリティシュブラックはあいますね!
是非是非その軽さが山でどう効果が出るか知りたいです♪
インプレ楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2007年5月30日 23:15
ありがとうございます♪

合いますね~。アーバングレーのためにあると言っても過言ではないかも?

でも、馴染みすぎ、違和感なさすぎで、みんカラの方以外には気付いてもらえません(^^;
2007年5月28日 21:46
例え工賃が多少高いとしても、気分の良いお店で作業してもらった方が断然良いですよね。(^o^)丿
工賃が安くても、無愛想な店員だったら絶対に行きません。

派手すぎず、地味過ぎず、形も色もとてもお上品度と思いますよ。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年5月30日 23:16
そうですね。そんなにたくさんショップを知ってるわけじゃないですけど、どんな買い物でも同じですよね~。

実際見ると、多分かなり地味ですよ。
2007年5月28日 22:04
装着おめでとうございます。

やっぱプロドラと言えばこの色ですね~♪
中々渋い選択だと思いますよ!

又、近々拝見させていただきますね(^^)
コメントへの返答
2007年5月30日 23:17
ありがとうございます♪

アーバングレーにはこの色ですね。馴染みすぎちゃって、気付いてもらえませんが・・・・(^^;

浜松オフ、来られませんか?
2007年5月28日 22:21
おぉ、来ましたね~^^
ボディーカラーとマッチしててカッコいいですね♪
14本スポークですが、ごちゃごちゃせずスッキリとしてるのもいい感じ。
走るのが、また楽しくなりますね^^
コメントへの返答
2007年5月30日 23:18
きました( ̄+ー ̄)

マッチしすぎて、スルーされてますけど・・・・(^^; 自分が気に入ってるからいいですよね(^^)

軽いことの偉大さが、燃費計見てるとよくわかります♪
2007年5月28日 22:22
渋くなりましたね。

僕はガンメタのホイールにして、
渋さを最近追求してるんですが、
これもいいなぁ~・・・値段も安かったし。
コメントへの返答
2007年5月30日 23:20
純正より渋くて地味になりましたので・・・・これからは「地味で大人しくて目立たない車」を僭称したいと思います(笑)
2007年5月28日 22:27
お山ですか~。

では、今回は青山の上りを私が先導して・・・(爆)
コメントへの返答
2007年5月30日 23:20
置いていかれます・・・・(^^;

「先頭」ではなく、ちゃんと「先導」してくださいね(笑)
2007年5月28日 22:40
うお!いいですねぇ~
これで足元が軽くなり、
走りに更なる磨きが…滝汗

マッタコ号は置いてかれますね~
コメントへの返答
2007年5月30日 23:21
どこをどうすると、置いていけるんですか?(^^; カタツムリ装着しても無理な気が・・・・(爆)

でも、足元の軽さは着実に燃費に反映されてます♪
2007年5月28日 22:40
おおー!
しっくりヨーロピアンに馴染んでますね(⌒^⌒)b
純正より、断然オシャレですよ~。
ホイール変わると印象かわりますね。
イイなぁ(^^;
コメントへの返答
2007年5月30日 23:23
ありがとうございます♪

しっくりきすぎてて、わかんないらしいです(^^;

まあ、自己満足に浸れるので、それで十分なんですけどね♪

今度ぜひ、見てやってください(^^)
2007年5月28日 23:12
シックで、落ち着いた雰囲気…
けど、そこはかとなくSporty~♪

かな~り…d(’-’*)Good!!(笑)
コメントへの返答
2007年5月30日 23:24
さくらさく号の大人しさを、よく表してるホイルですよね♪

毎朝毎晩、顔がニンマリしてしまうのを抑えられません(^^;
2007年5月28日 23:32
アーバングレーにドンズバです(古!)
ブリティシュブラックは物欲本でも今年イチ押しでしたし。
雑誌ではもう一つ掴めませんでしたが、やや渋シルバーなんですネ。

キャリパーとの色合わせもGOODですよ。
コメントへの返答
2007年5月30日 23:25
アーバングレーにはブリティッシュブラック!! と、お友達の超強力な押しがありましたので・・・・。

キャリパーは自家塗装なので、3m以上離れて見てくださいね(^^;
2007年5月29日 0:05
おめでとう
プロドラなか~まですね^ω^

それにしても似合ってますすね~
でも余りにもシックリ来てて逆に気付かれないかもですよ

擦らないでね~

コメントへの返答
2007年5月30日 23:26
ありがとうございます♪

プロドラ、人気ですよね~。でも、このモデルは売れてないみたいです(^^;

そうなんです、しっくりしすぎてて、みんカラの方以外気付いてくれません・・・・。
2007年5月29日 0:23
プロドラいいですね~
オレもプロドラほしいです=
次回のオフ会たのしみにしてます~
コメントへの返答
2007年5月30日 23:27
イベント価格がGood!! でした。でなきゃ買えません(^^;

浜松オフ、ブログアップしましたので、ご覧くださいね♪
2007年5月29日 11:12
発売がもう1ヶ月早ければ、うちもコレにしてたかも知れないホイールですね。
><;

う~ん。

これもいいなぁ。。。
><;

同じ14本スポークですがぁ。。。
うちのは、少しヤンチャかなぁ。。。
><;
コメントへの返答
2007年5月30日 23:28
よく似てますよね。でも、色調の違いか? かなり大人しい感じがします。

まあ、元々大人しい車ですので、これでOKですが♪
2007年5月29日 22:39
おめでとうございます。
似合っていますね。
新製品ですし、注目の的だと思います。

是非、装着姿を生で見てみたいです。
7月かなぁ・・・(ボソ)
コメントへの返答
2007年5月30日 23:30
ありがとうございます♪

しっくりしすぎてて、誰も気付いてくれないんですが・・・・(^^; 本人は超気に入ってるんですけどね♪

ぜひぜひ見てやってください。でも、7月は仕事がかなり忙しそうですorz
2007年5月30日 22:24
派手さをイメージしていましたが、このようなプロドラがあったとは・・・

シックな感じでさくらさくさんらしいですね(^-^)
コメントへの返答
2007年5月30日 23:31
地味で目立たなくて大人しい、さくらさく号にぴったりのホイルですよね♪

って言うと、誰も「そうだね」って言ってくれないのはなぜでしょう・・・・(^^;

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation