• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽい改芋えもんの"たまご焼き" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

コスパ良い?Ruien汎用剥き出しエアクリの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットで良く見かけるアレです(笑)
メルカリだと高いからAmazonでポチります。
2500円位です。

見た目的には意外と良さげ?

アルミサクションのバリがすげーっす…
中も傷あるし凹んでるし…

まあ、使えれば良いでしょう!

さー取付だ。
2
赤丸のクリップを外してダクトを抜きます。
3
10mmボルト2本とブローバイホースを外して…

スロットルにつながっているインテーククリップをつまんでエアクリ本体を外します。
4
エアクリ本体を外すとスロットルがパックリ真上に開いています。

ゴミが入らないように注意。

ついでにISCVを清掃すると良いです
(別の整備に書いてます)

安い汎用エアクリは76mmホースなので当然合いません。
サクションも曲がっていますが角度が全然違います。

要加工になります。

純正スロットルの径はネットで調べても全然見つかりません。
内部が40mm、取付径は60mm位です。
エアクリ付属のホースは76mm内径65mm位です。


ビッグスロットルは内径42-3mm位の物が多いですね。後々スロットルスペーサーかビッグを入れたくなります。
5
近所の大型ホームセンターでDIYするべく部品を買い足します。

水道管用のエンビパイプです(笑)
90度の50がちょうど良いです。

VU片受け90度エルボ50

ステンレスバンドも買い足します。

合わせて500円位です。安!
6
純正エアクリボックスから接続部を流用してそこに90度エンビエルボを入れます。

あらびっくり、ピッタリですねぇ(笑)(笑)

純正のバンドは締め込めないので上からステンレスバンドを更に巻きます。

90度エルボのかぶせる太い方をエアクリ付属の76mmホースを接続してステンレスバンドでとめます。
7
サクションパイプが干渉しないように角度を決めて…
内部が空気抵抗が無いように取り付ければあらびっくり…

見た目がチューニングエンジンです(笑)

よく見ると安っぽいのは否めません。

ブローバイホースは付属のだとエンジン側がちょっとキツイです。

エンジン側13mm
ホース10mm

556などで滑りを良くすれば入ります。
サクション側のゴムが柔らかく2次エアを吸い込みそうなので何かしらの対策をした方が良いと思います。

画像は固定していませんが、エアクリ本体のステンレスバンドを変えてステーでエンジンヘッドの純正エアクリ取付ボルトに接続すれば固定できます。

とりあえずサクション太いしデカイ。
APEXっぽいキノコもデカすぎ。

肝心の走りは…
吸気音がレーシー
ISCVも清掃してECUリセットをしたのでかなりレスポンスが良くなりました。
サクションが長いし良い感じで太い→スロットル側が細いのであまり低速トルクが犠牲になっていないようです。

3000円でこれなら十分満足。
本当はZERO1000が良いよね…
見た目カッコいいし

エッセは軽いから速い!
後は排気側とサブコン入れる位で十分戦えるエンジンになりそうです。
(なにと戦うんだか…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

101562㎞ エアクリフィルター交換

難易度:

エアフィルター?エアクリーナー?交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エッセのブレーキ強化計画…

QNC系bBのキャリパーローターが来たから移植準備(^^)

まずは色塗りから〜」
何シテル?   03/03 17:02
初めまして、へっぽい 改 芋えもんです。 よろしくお願いします。 https://maharin.com あまり更新していない上に全く車に触れていないブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル プレオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 15:47:39
ステアリング交換 純正→NARDI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 21:25:00
拡散 EAST JAPAN OPENCAR MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:31:43

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
妻から7人乗りの車に乗換えてくれという事で… でもトールミニバンは走りで個人的に無理。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
車暦通算3代目のシルビア。 安く遊べて、壊して乗れる車を・・・として検1年つき15万にて ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いままでボロ車を引っ張ってきては、壊しまくっていじってました。やっとまともな車を購入した ...
ダイハツ エッセ たまご焼き (ダイハツ エッセ)
軽量ボディのMT車! NAなのにパワフルなKF-VE 可愛い見た目がお気に入り。 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation