• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年1月5日

モリコ新ポイント TDCセンサーポイント検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
要望がある様なので、新しく発見したモリコポイントのTDCセンサーのポイントを紹介します、通称岡山ポイントです(^-^)

ココにアクセスするには、カウルトップの脱着が必要です、写真の状態はカウルトップを外した状態です。慣れてくれば、5分~10分程で外す事ができます。外し方は整備手帳を参考にして下さい。

位置的には白四角の辺りに有ります。
2
TDCセンサーにアクセスするに当たって、周辺にあるカプラーのステーを外します。

先ずは青四角のM6ボルト2本を外します。
3
続いて、青丸部分にあるM8のボルトを外し、ステーを外してからTDCセンサーのボルトにアクセスします。
4
ステーを外した後の状態です。

先ほどの青丸部分の斜め下辺り、赤丸部が今回の目的である、TDCセンサーのボルトです・・・横に挿さっているのが、TDCセンサーのカプラーになります。
5
ボルトを外すとこんな感じで、カプラーのメス側をボルトでシリンダーヘッドに固定しているのが分かります。
6
ここはボルトを変えるだけでもトルクアップの効果が出ますが、ソノレイドバルブ程では無い為、モリコ系を繋いだ方が、より顕著に効果を表します。

位置的に凹凸に囲まれた部位である事と、目視で場所が確認できないので、モリコ直挿しはかなり難しいです、そこで金ボルトにバイパスケーブルを付けてそのままボルトを挿し、そのバイパスケーブルにモリコRを取付けました。

効果は、分かり易い形でトルクが上がります、ヘッドボルトとの組合せでかなりのパワーアップを実現できます、効果が大きすぎて、学習に時間がかかってしまう程です、ちなみにエリコを挿しても、かなり優秀な効果を発揮してくれます、作業性の悪さを除けば、オススメのポイントです。

今後の課題はモリコの直挿しの実現です、すでに対応部品は注文済みです(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

八木澤 自動格納ミラーユニット&ロック連動アダプター

難易度:

無限風味デイライトLED交換してみた

難易度: ★★

後付けBSM

難易度: ★★

EDFC5取り付け

難易度: ★★

ホーン取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月10日 1:46
検証お疲れ様です!

またまた気になるポイント発見ですね♪(笑)
エンジン単体を見るとまだ未知の可能性が有りそうですよね♪(爆)

私は…
例のエンジンヘッド異径ボルトが気になってます!(笑)
8本全てにレアボルト+WR&エリコ!
やってみたいでしょ♪(爆)
コメントへの返答
2014年1月10日 19:13
こんばんは(^-^)

中々美味しいポイントですよ(笑)

新たなポイントは、見つける度にもうこれ以上はないだろって思うんですが、次から次へと発掘されてますからね、まだまだ有るんでしょうね♪

エンジンヘッドのあれを8本はロマンを感じますね、その8本全て単独付けなんて男気ですな~(^-^) モリコR8個付けなんてどうですか~ヽ(´▽`)/

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation