• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらはちの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2013年12月31日

HIDキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ユアーズ HIDキット H4 Hi,Low 4300K

2
バルブ点灯テスト

取付マニュアルを参考に各パーツを接続し点灯テストを行います

点灯するか、Hi、Lowの切り替えが行えるか不都合がないか確認
3
右側ランプバラストの固定

ウインカーレンズを取外し下に有るネジの空穴を利用しバラストを取付

丁度ウォッシャータンクの上側になり、エンジンルームより見えない位置にスッキリ納まります
4
左側ランプバラストの固定

ウインカーレンズを取外しサイドのボルトを利用し取り付け

こちらもエンジンルームより見えない位置になりスッキリ収まります
5
リレーの固定

バッテリーの固定金具にタイラップで固定

この位置なら左右のバラストにも余裕をもって配線できます
6
バルブの空炊き

整備手帳を参考にすると皆様が空炊きをされていたので念のため行います

ガスの発生でレンズが曇るらしいが、取説では記載がなくいらないかも
7
HIDバルブの固定

取付方法はハロゲンと同じです

ワンピース構造の為、防水ゴムキャップの加工は不要

ハロゲンへの復帰も問題なし
8
点灯の確認

Hi,Lowの切り替えなど確認を行います。

光軸の調整は必要かもしれません

4300ケルビンの為純正ぽい色目

ハロゲンと比べさすがに明るい

あとは耐久力に期待します

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

マジックチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年ぶりに新調しました。
ウレタンホースをネットで調べると、ピンキリでよーわからん。
結局お手頃なホースを購入
今から交換します」
何シテル?   06/29 08:54
はじめましてはらはちです。よろしくお願いします。 愛車のメンテナンスにみんカラをよく参考にさせて頂いてます。 6年前から30年ぶりに始めたアマチュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:12:58
マウスの修理 追加後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 22:32:26
CUSCO&HKS ターボパイプ&パイピングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 11:39:02

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事、プライベートの相棒となりました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
90年モデル 初期型です。 はえはえカカカ号 購入して16年、6年まえにエンジン腰上オ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
18年間も連添っている相棒です。 皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にコツコツをや ...
その他 DIY個人記録用 その他 DIY個人記録用
ham radio 記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation