• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーナーの"ホナッシ~♂" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年11月12日

シェイプ♪塗装♪サック♪スイッチ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ダックスガーデンさんのエアロアイライン到着です♪
U社長さん!有難う―(^^)

塗装する事に決めました!
MAZDA-Dに純正カラー塗装作業の相談に行きましたら?
「1万オーバーぐらいかかるかと・・・」との、事でした・
2個で・・\30000程になりそ~・・なので、(^・^)

失敗覚悟で(ダメだったら?カーボンフィルムラップしよ~っと^^)
挑戦♪自分で塗装するぞっ(汗)
ゲルコート肌に、粗ペーパー⇒中目スポンジスコッチ⇒仕上げは?得意の180#業務用スコッチ←いつもコレです・コレでゴマカス・横着者”ゴットハンド”です(笑)
脚付け好くなるのか?ならぬのか?(素人デス・笑)
やってみりゃぁ~♪ワカルだろ~よぉ♂
(@へ‘)・ってやぁんでぇ~いぃっ!やっちまいなぁ~(大汗)
2
やや?荒れた肌でソリッド感がでるか?そんな狙いです^^
テカテカに仕上げずに!
プライマーからスプレー噴きつけ作業開始~♪
3
うめぇ~もんだろォ~(^^)?
MAZDA車用アルミニウムM・ホルツペイントで、何度か?噴いては~乾かし・噴いては~乾かし・・・シマシタ(^v^)y”
4
3層目にクリア保護スプレー♪
コレも数回(5回くらい・のせました)噴きました(^^)
メタリック材(キラキラ☆)が、混ざってるメタリック車用のスプレーで、
現車カラーよりも、気持ち濃いシルバー仕上げになった感じデス^^
薄いシルバーよりも濃くしたかったので、ヨシ!と、します♪
5
トコロ変わって!
自宅実験研究室の模様です(笑)

ラインイルミのツブツブ#3個だけ♪ムラサキサックを被せます♂
こちら側が、先っチョになる予定で(^^)オールムラサキは?
濃すぎるので?このぐらい感覚で(何も根拠はアリマセン^・^)
うすむらさきの香りに漂いたいデス(*^v^*)♂
6
その頃!第2実験室では!
ON/OFF連動スイッチが、作られてマシタ♪
7
ピカチュウ☆と、一緒に・ON/OFFスル仕組みです(^^)
8
現在♪取り付け実験テスト中~(^・^)
ちゃんと♂
シンクロエモ~ションマッチングランデヴゥーするか?(笑)
最終段階になってキマシタ(~^v^~)
(ただ?光るだけなのに?大袈裟デス♂)

次・取り付けライトUPしますね(^・^)y”***Thanks

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ハンドル下のOBD2配線整理 2回目

難易度:

アーシングターミナルのナット、ワッシャー入替(ユニクロメッキ→アルミ製)

難易度:

デイライトキット取り付け

難易度:

アドバンスキーの電池交換

難易度:

シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取り付け

難易度:

レーダー探知機(AR-47LA )取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月13日 14:43
おー !!!!wwwww

ホーナーさんもこれいってたとは・・・・

実は自分も・・・・今

^^/
コメントへの返答
2013年11月13日 15:55
エロmasaさんもですかぁ?(^^)
アイラインのフォルム(形が格好イイので)に、一目惚れしちゃいました♂”

イルミラインは考えに無かったのですが?
U社長が、せっかくコノ型♪その為なのにぃ~♪
と、TELで、お話し頂いたので(^^)
ファジィ~な、ムラサキにシテミマス予定(笑)
ヘッドライトに貼るのか?
アイラインカバー裏に貼るのか?
どっちに貼るんだろ―?
eromasaさん(^^)教えて下さい♪

2013年11月13日 14:52
30000って…(笑)
普通にもう1個買えますね(^_^;)
スイッチもカッコイイ♪
自分はトグルスイッチが好きです(ノ∀\*)キャ
コメントへの返答
2013年11月13日 17:22
下仕上げ・サフェーサー面ダシして・
本噴き塗装⇒クリアコートまでで♪¥
・・・だそうデス(・v・)
トグルスイッチ格好イイんですけど?値段↑高かったので^^プッシュもいいですよ(笑)
2013年11月13日 15:14
Dも、ぼったくりますね(°°;)

コレくらいのパーツなら、朝飯前( ̄∇ ̄)

流石です!
コメントへの返答
2013年11月13日 17:42
FRP・・って?
初めてでしたので・・f(・v・)p
恐る恐るスリスリしましたぁ~(汗)

モドリッチさんのオバフェン仕上げも見たいです(@@)y”
花園オフ会楽しみデ―ス♂
2013年11月13日 16:17
♂”
かめ頭に ツブツブ#3個 埋め込み~
ってことは・・・・

どっちに貼っても 気持ちいいーって
おなじことじゃないっすかぁー

もーわざと聞いてますー?
^^/
コメントへの返答
2013年11月13日 17:46
エロmasa兄貴に話題を振ると?
オモロ―ッ♪(もぅ古臭?)返答をいつも期待してしまい~(^^)
ついつい・・・♂(笑)
2013年11月13日 17:45
先日 パックdeメンテの18か月点検(1か月前倒し)に行ったら

フォグに連動させてるブルーLED(バンパー両端下部)
フォグ連動だと車幅灯扱いになるから車検通りませんって・・・

そこんとこチェックよろしく~!
コメントへの返答
2013年11月13日 17:52
有難うゴザイマス(^^)了解!
フォグ同時は?Xですか~?
知らずでした。
消灯スイッチ付きにしましたので!
いつでもOFF出来る仕様デス(^・^)

チェック・アドバイス♪どうも~(`c`)/
2013年11月14日 12:56
自分はアイライン側にはりましたよって、もう装着済みでしたか。
光ればどっちでもOKですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月14日 13:57
おやぢさん(^^)
有難うデスm(-)m
自分もアイライン側!下へ向けてビームしました♪
早朝・紙テープで借り止め位置を決め決めゴソゴソやってたら?犬散歩の人にジロジロ(マタカァ~みたいな目で?見られましたぁ~^^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー フロントフォーク固定用パイプと9㍉シャフト https://minkara.carview.co.jp/userid/1598643/car/2638328/7822013/note.aspx
何シテル?   06/06 08:10
’ミドルネーム’は、【ホナッシー】です♂” 憧れの’片輪走行テクニックをマスターするには、猛練習しなければデキル訳無いのに?今だ’何1つ?練習に踏み切っておら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天空の池初体験♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 00:44:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ホナッシ~♂ (スズキ ジムニー)
初めて:スズキ車に乗ります♪ 憧れの本格オフロードマシン・ジムニーの魅力にズルズルと引き ...
その他 自転車 ホナッシーサイクル2号機 (その他 自転車)
初代チネリ-SEMPER"に続いて.. 2号機”CINELLI-エクスペリエンスです♪ ...
マツダ CX-5 ホナッシ~♂ (マツダ CX-5)
☆購入から’5年経ち.6年目に突入’ お蔭様で~絶好調100㌫♂元気好く走ってます’ ↖ ...
その他 自転車 ホナッシー"プロトサイクル" (その他 自転車)
チネリ‐センパー.アルミフレーム入手しました! Fフォークはメーカー不詳カーボン製です. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation