• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーナーの"ホナッシ~♂" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2016年2月15日

オルタネーター交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お騒がせしました!
プーリー脱落事件の’その後・ご報告デス。

オルタネータアッセンブリー’新品取替え作業となりました♪
ご存知の方もいらっしゃるかもですが・・
モーター軸とプーリーは、圧入セット状態されてるモノなので!
そのまま’本体丸ごと交換取り付けされました・^^/
2
プーリーは’回転軸棒にシッカリ組み付いてます♪

前例の無い・・ベアリングの破損・焼きツキ・シャフト軸の削れと焼きツキによるプーリー脱落トラブルでした。

正常に回転作動してる場合のプーリーならば・・
ワザワザ外す作業する必要は無く’抜き差しするパーツでは無いとの事ですので・・中身が・ど~なってるか?抜いて見て確認しないです。

熱や回転数・耐久性能を超えてしまったのか・・?
負荷が限界だったのか?8万㌔走行した金属疲労の為なのか?
使えなくなった’プーリー&シャフト軸の物的データ分析と調査を元に結果資料として検討するみたいです。

突然のトラブルに素早い手順段取りで;無償対応で取り付け作業して頂き’ディーラーさんに感謝致します。
3
アッセンブリー本体新品♪
Vベルト’も・新品♪
オルタネータの効力も’経年使用頻度で、だんだんと弱くなってきますから’おNEWになって’フル稼動で充電効果もよくなる事と思います♪
引き取り帰り道で’元気イッパイ♂トルクフルな’そんな気がスル~気のせーがしました(^_^)/

以上・・ホナッシ~号’再起動いたしました事’ご報告です♪
Thanks~(^_^)・Bye♂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DPF間隔/再生距離と燃費メモ@2024/04/17〜05/13

難易度:

70475㌔/カーボン除去、オイルストレーナー交換等

難易度: ★★★

ディーゼル・カーボン・クリーニング施工

難易度:

サイクロンアース取付け

難易度:

TORQUE PROデータその3/DPF再生間距離354.3kmと点検整備メモ ...

難易度:

71669㌔/バキュームポンプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月15日 23:38
ホナッシ~号、早期の復活おめでとうございます!d(•̀ω•́d)

無償対応で不意の出費にならなくてよかったですね^^
コメントへの返答
2016年2月16日 0:07
Schwarzwaldさん’ありがと―デス^^

Dラーさんの素早い修復作業にて’復活イタシマシタ♪感謝です(^・^/
¥出費ナッシ~でゴザイマシタので・’違うトコロのカスタムに・・と!出費イケルんじゃ~ないか♪と・企んでます^^笑)
2016年2月16日 0:23
ホナシーさん、早期退院おめでとさんです。
原因は、部品の個体差?
トルクの過剰摂取ですか?
自車は、12万キロオーバー(笑)
f^_^;
コメントへの返答
2016年2月16日 1:22
早い’復活でした’
2次災害は無く’部品交換だけで済みました^^♪
焼きつき跡だけ確認できましたけど・・?
確実な原因は?で・迷宮入りでしょ~(笑)
金属と金属とが・・過度な回転負荷に耐えられなかった為かなぁ~(^^?
走れば走るほど;イロイロ新品になってイキマぁ~ス爆っ
2016年2月16日 1:49
うちのDのメカ長に聞いたら
その症状 車種に関係なくごくごく稀にある事例みたいだよ

軸が抜けるんじゃなくて ベアリングクラッチからバラける事が稀にあるんだって❗

けど 十何年やってて聞いたのはほんの2~3件だって言うから

ホナッシー 宝くじと同じくらいの格率引き当てた?(^w^)
コメントへの返答
2016年2月16日 8:09
番長!どーもっス(^^
なるほど!・ヤッパリなぁ~です♪
稀な’大当たりくじ引いちゃったのかなぁ?

某有名処メーカーさんの代物’
車種問わずで、結構~多く’車載利用されてるんだろーねっ’キットカット(笑)

ベアリングで空転作用させる’エンブレ時とか・トルク過回転などの直伝達を逃がして、オルタネータ軸に安定回転させてやるクラッチ方式プーリーでした!


2016年2月16日 5:57
Dさんの真摯な対応で早期解決よかったですね^^
その後の解析対応とかも姿勢がイイです

また気持ちよく快適に=3=3
ホーナーさんは大変でしたが、この対応で
また、MAZDAさんへの期待がUPしました^^
コメントへの返答
2016年2月16日 8:48
ダケンさん・お蔭様で復活致しましたよ~♪
過去’数々のトラブルにも対応素早く’真剣に取り組んで改善解決してくれるんで!
私がお世話いただいてるDラーさんには、感謝デスよ(^・^」

プーリーの破損状態は・・?
何年も?・・カモしれない期間だったのか?
エンジン回転を伝わってベルト伝達してる箇所なので’(しかも;ベアリングが、バラケてたんで~’)オルタネータ運動が普通ぢゃ~ナッシ~だったと予想してます。

回転芯がシッカリになった様な・・
元気に’伝わってる様な・・・
耳を澄ませば♪オルタネータ回転音がイイ~サウンドしてます・・^^
おNEWにして;気分的にカモしれませんけど’Zoom-Zoom感覚が新鮮になりました!

2016年2月16日 7:04
大変でしたね。でも、出費がないだけよしとしましょ♪
その分パーツに回す…俺も同じかも(笑)
コメントへの返答
2016年2月16日 8:51
mirageさん’あざぁ~っす(^C^)/
治ったので・・コレで・・♪
旅費が浮いたので・・♪

【【【また’夏!・・イケマス】】】(笑)


2016年2月16日 9:58
ホーナーさん、復活おめでとう!!
プチしなくちゃ(^-^)/
コメントへの返答
2016年2月16日 10:55
りゅうさん’あざっス^^♪
パーツ’だんだんと’
おNEWになってイキマス(笑)
2016年2月16日 15:41
え⁉️(^◇^;) マジか
最近忙しくてあんまし見てなかったが〜
無償新品とな❗️
俺のもティンポもげないかしらん〜〜(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年2月16日 15:48
ビンビンです♂
師匠の逸物も’長い事全開イキッ放しで駆け抜けて来たでしょーから’きっと’老朽化シテル事と思います・(^^笑

早く!飛ばして・・♂”
NEW♂になったら~’勢いがイイ~です♪
   ↑おいっ...笑

プロフィール

「[整備] #ジムニー フロントフォーク固定用パイプと9㍉シャフト https://minkara.carview.co.jp/userid/1598643/car/2638328/7822013/note.aspx
何シテル?   06/06 08:10
’ミドルネーム’は、【ホナッシー】です♂” 憧れの’片輪走行テクニックをマスターするには、猛練習しなければデキル訳無いのに?今だ’何1つ?練習に踏み切っておら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天空の池初体験♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 00:44:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ホナッシ~♂ (スズキ ジムニー)
初めて:スズキ車に乗ります♪ 憧れの本格オフロードマシン・ジムニーの魅力にズルズルと引き ...
その他 自転車 ホナッシーサイクル2号機 (その他 自転車)
初代チネリ-SEMPER"に続いて.. 2号機”CINELLI-エクスペリエンスです♪ ...
マツダ CX-5 ホナッシ~♂ (マツダ CX-5)
☆購入から’5年経ち.6年目に突入’ お蔭様で~絶好調100㌫♂元気好く走ってます’ ↖ ...
その他 自転車 ホナッシー"プロトサイクル" (その他 自転車)
チネリ‐センパー.アルミフレーム入手しました! Fフォークはメーカー不詳カーボン製です. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation