• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

知らんの? 忘れたん? 二輪停止線

知らんの? 忘れたん? 二輪停止線 自動二輪停止線

二重に停止線があるとこが存在するんすよね〜

四輪は手前の停止線で停まるんやで~!



因みに画像右に映ってるトラックは

ボクが停まってる後から来て停まりました。
※急停止でもなく・・・・



必要かどうかは別次元の話で存在してる以上は守らなきゃね交通ルール・・・・

ブログ一覧 | クルマ&バイクのこと | 日記
Posted at 2018/05/20 10:56:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

昼ご飯✨
sa-msさん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

バリバリ⑬。
.ξさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 11:16
覚えてるようで忘れてるのが人間の記憶ですが、交通法規は忘れてたじゃ済まないですから!

ましてやプロドライバーなら、周囲の模範になる運転をしないと(>_<)
コメントへの返答
2018年5月20日 18:23
こちら

市内には何箇所か二重停止線のところがあります。

でも

二輪の停止線で停まってる四輪

少なくないッス(;´д`)
2018年5月20日 11:22
こんにちは〜

昔は何処にでもあった2輪車停止線、うちの辺では見かけませんね〜
廃止ですかね。
コメントへの返答
2018年5月20日 18:25
増えることは無いようですけど

こちらの市内には

何箇所かあります(*^^*)

つまり

すり抜けするバイクも多い???
2018年5月20日 12:00
こちらにもあります線(*^^*)

危ない運転の方には

近寄らないで行きましょう( ˆ꒳​ˆ; )

絡まれるとイヤなので( ˆ꒳​ˆ; )
コメントへの返答
2018年5月20日 18:28
二重線無い地域だったら

存在忘れちゃう???

でも

こちらでは数箇所になるので

知らないでは済まされないッス(ーー;)
2018年5月20日 14:14
こんにちは(^-^)

お外のにゃんずはきっと
ドライブに連れて行って
もらいたいのでしょうね(*^▽^*)
コメントへの返答
2018年5月20日 18:29
クルマを怖がらないので心配です

取り付けしたバックカメラも大活躍中・・・・

ウチのクルマはいいんですけど

他所のクルマにはしっかり警戒してもらいたいです。。
2018年5月20日 15:50
トラックの前輪がここまで!って意味じゃ無いすよ!
って教えてやらんとですね。
コメントへの返答
2018年5月20日 18:31
見落としてるんですかね~

昔この近くの交差点で

赤信号、バイクで停車中

信号無視のトラックにハネられそうになったことあります(ーー;)

ちゃんと見てる????って聞きに行きたくなります(-_-;)
2018年5月20日 17:16
人の振り見て我が振り直せ!
直せない人も居ますが
自分はそう言う人にならない様に
気を付けるしかないですね・・・
コメントへの返答
2018年5月20日 18:32
守ってる人を見て

思い出す人もいますかね・・・・?

そうであってほしいと思いつつ

ボクは周りに流されることなく

ルール守ってます(^-^ゞ
2018年5月20日 18:44
一時アチコチに有ったが・・・
自分は、
最近全く見かけなくなりました(^_^;)
廃止になったと思ってた凹
コメントへの返答
2018年5月20日 20:02
通勤経路には3箇所あります

けど

二輪の停止線に四輪が停まってること多いデス

知らんの???って聞きたくなります(^o^;)
2018年5月20日 21:52
この停止線の引き方は停止中に二輪は四輪より前に出た方がいい事を暗示してると思います。実際、ゼロ発進からの加速を考えたらその方が交通の流れがスムースになりますから。その為、当局がこの二重停止線を無くそうと考えてるのかその数が減少してると言う見解もある様です。私の地元では以前より減ってますし(笑)。

ついでに言えば、横断歩道の横にある自転車横断帯は自転車が元々は歩道を走る事を想定してた証拠ですね。本来車道を走るべきなら交差点の時だけ横断帯に入るのは設計としておかしいです。

更に法的な事を言うと、法律を解釈するのは司法権(裁判所)のみに与えられた権限であり行政権(公安や役所)が法律を解釈するのは憲法違反です。憲法問題が大好きな野党の皆さんには是非この「憲法問題」を追求して欲しいものです(笑)。
コメントへの返答
2018年5月20日 23:00
二重停止線は身近にあるので

大丈夫ですけど

路面電車の近くを走行するためのルールは完全に忘れてます( ̄▽ ̄;)


自転車の車道走行、めちゃくちゃ怖いっすよね〜

過去には

軽車両と歩行者は・・・なんて括りで散々指導を受けてきたので

今更 自転車は車道と言われても(; ̄ェ ̄)
2018年5月20日 22:16
もう最近バラード乗れません…

馬鹿ドライバーが多過ぎで…

ト◯タのミニバンや、プ◯◯スとか

馬鹿ばっかり。

本気で最近のドライバーが馬鹿しか居なくて。

本気で嫌になってます。

トラックなんかモロに嫌。

ぶつけられてもゴリゴリに訴えに行ける仕事車がメインになりつつあります。

ドラレコ完備で、

悲しいデス。
コメントへの返答
2018年5月20日 23:02
「事故したって保険で支払えばええんやろ?」

「高い保険料支払ってるんだし・・・・」って人も怖いですし

そもそも任意保険加入してない人もいるわけで

ホント怖いですよね

旧車乗りには厳しい世の中。。

プロフィール

「@ユウナ721さん
ナルディは絶対自分が皆んなの主役って思ってます(^◇^;)」
何シテル?   06/08 12:49
保有車両は全てホンダ車 しかもクルマもバイクもビジネス車(◎_◎;) でもボクは別にホンダファンではありません(^_^;) クルマもバイクも特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57
エアコンガースーがヌケた、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 17:12:40

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation