• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

総走行距離が8万kmを超えたので燃費のデータを公開してみる

総走行距離が8万kmを超えたので燃費のデータを公開してみる ヴェゼルの総走行距離が8万kmを超えたので、燃費のデータを公開してみます。
グラフはクリックすると拡大するので見やすくなるます。

グラフは、横軸が総走行距離で、縦軸が燃費(総走行距離/総給油量)です。
総走行距離が大きくなると、ブレが少なくなります。

ヴェゼルハイブリッドの燃費はやっぱりすごいですね。
CR-Zも良かったけど、ヴェゼルの方が圧倒的に車重ありますからね(150kgぐらい重い)。

カタログ上の燃費とも比較してみました。

実燃費10・15モードJC08
トルネオ 11.7 12.4(94%)-
エアウェイブ15.0 18.0(83%)-
ストリーム 12.2 14.6(84%)-
CR-Z 18.2 25.0(73%)22.8(80%)
ヴェゼル 19.5 - 24.2(81%)


10・15モードで見ると、新しい車の方が実燃費との乖離が大きくなってるんですね。
JC08でちょっと乖離が少なくなって、という感じ。

今年から WLTP が採用されるのでさらに乖離は小さくなるかも知れませんね。

ヴェゼルに給油したガソリンの総量は約4170リットル。
1リットル143.3円(4/11の日経新聞の記事)で計算すると、約60万円。

ほんと車ってお金がかかるw

P.S
ヴェゼルって、
ハイブリッド : HYBRID RS・Honda SENSING
ガソリン   : RS・Honda SENSING
の両方があるわけですが、装備の差を無視して、単純に車体の価格差と燃費の差を
ガソリン代で元を取ろうと考えると、カタログ燃費との乖離を80%とした場合、
18万kmぐらい走らないと駄目ですね。

お金だけ考えると、ハイブリッドという選択は難しいですね。
装備の差とか、
モーターだけで静かに発進できるとか、
アイドリングストップしたままエアコン使えるとか
そういうところに価値がありそう。



ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2018/04/14 11:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよならスイフト
avot-kunさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

狭き門ですがエントリーします。
らんさまさん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士山とネモフィラ http://cvw.jp/b/160208/47716371/
何シテル?   05/12 16:42
深青ヴェゼル乗りです。 みんカラ以外では、WKの代わりに、わか(本名)を使っています。めんどうなので。妻曰く「ガチャピンに似てる」だそうです。 [Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼル3台目、RV系1台目です。 写真は、撮影日と撮影場所をずらしています。 -- ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初度登録 2014(H26)年12月 納車日 2014(H26)年12月27日 売却 ...
ホンダ CR-Z とまとさん (ホンダ CR-Z)
初度登録 2011(H23)年3月 納車日 2013(H25)年3月30日 売却日  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初度登録 2014(H26)年8月 納車日 2014(H26)年8月29日 諸事情に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation