• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

久々の天山


今日は午後から箱根の日帰り温泉へ行きました。


箱根で日帰り温泉と言えばやはりここ「天山」でしょう。


自然に抱かれた様な館内は風情満点!


天山は温泉もモチロンですが休憩所がまた素晴らしいのです。
湯上りに目の前に広がる新緑のパノラマを眺めつつ
川の瀬音を聴きながらうたた寝するのは至福の時間です。


日が暮れるまでのんびりと温泉を満喫。


久々の天山はやはり最高でした〜!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/03 00:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

F30ボディコーティング
アンバーシャダイさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

この記事へのコメント

2017年5月3日 4:51
そう言われてみると、本当に久しぶりの天山ですね。
あの休憩室からの眺めは癒されますね。
GWで混んでなかったの?
コメントへの返答
2017年5月3日 8:58
赤沢温泉の開放感も良いですが、
和の風情と秘湯感ではやはり天山ですね。
日帰りなのに旅館に泊まってる様な
錯覚に陥ります。
GW中でも暦は平日だったせいか
思っていたほど激混みではなく
久々に静かな時間を堪能しました(^_^)v
2017年5月3日 10:57
懐かしいなぁ~
156時代はオーナーさんたちと朝箱の帰りに寄ったものです。
温まるいいお湯なんですよね
もう何年も行ってないなぁ~
コメントへの返答
2017年5月3日 11:17
朝箱…それも懐かしい響きですね〜
かつては何かと言えばしょっちゅう
天山に入り浸っておりましたが、
今回久々に行って改めて魅力を
再認識しました。
特に奥に増設された川沿いの
休憩室は最高です!

プロフィール

「年に1度のアルファの祭典*後編 http://cvw.jp/b/160354/47770236/
何シテル?   06/08 23:55
2006年2月下旬に前車156から懲りずにまた156に乗り換えました。 7年7ヶ月間で走行距離14万7千キロも頑張ってくれたツインスパークとお別れし、 今度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

太田隆司ペーパーミュージアム 
カテゴリ:アート
2011/06/07 23:10:33
 
ほん怖 
カテゴリ:ホラー
2009/08/19 11:43:17
 
JAPAN ボブスレーTEAM活動記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/09 22:15:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
発売直後に新車購入した前車156TSに続き2台目の156です。 友人から受け継いだ200 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
発表時点で一目惚れし日本発売直後に新車で購入した98年式の初期型ツインスパークのMT車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation